昨日は、お店の定休日だったので家族でお花見に出かけました。
富山県水墨美術館に中庭に「富山さくらの名所70選」に選定されるしだれ桜があります。1998年、名所とされる秋田県の農家に植えられていたベニシダレザクラを移植したそうです。近所のガソリンスタンドの方が、この水墨美術館のさくらが綺麗ですよと教えてくださったので早速行ってみることに。
お花見をしていると富山新聞の記者の方に娘が取材を受けて
今朝の新聞に載っていました😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/28b1a8bf9f4162b7c371465c45a92680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/6c5d6483ad3e2ea7b516029ac20848a3.jpg)
🌸4月1日(土)・2日(日)と夜6時から8時までライトアップ
され夜桜見物が出来るそうです。
(分かり難いのですが木の下にいる白い服が娘と孫です😅 右側の方がカメラマンと学芸員の方です)