ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「盗人猛々しいとは、まさにこのことだ。そもそも、ウイルスを世界に撒き散らしたのは中国だろう。中国が『ウイルスとの戦争』というなら、世界中に『戦争賠償』を支払うべきだ。まずは、世界で団結してウイルスを撲滅させるべきだが、それが一段落したら、世界が団結して中国に謝罪と賠償を求めるべきだ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とアメリカの1部企業と団体が訴訟を起こしたとか聞きました。
こんにちは、jisan_basanです。
子供の喧嘩じゃあるまいし、今そんなことやってる場合でありましょうか?
このパンデミック状態からどうやってサバイバルするか、人類とウィルスの戦いは英知を結集して勝利すること以外にはないでしょう。小池都知事がああいったからパニック買いに走っただの、そんなチクチクどうでもいいことを言葉の針で刺すべきではありませんよ。
このパンデミック状態からどうやってサバイバルするか、人類とウィルスの戦いは英知を結集して勝利すること以外にはないでしょう。小池都知事がああいったからパニック買いに走っただの、そんなチクチクどうでもいいことを言葉の針で刺すべきではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/0ee2dbee2eeafa4b996395416445847a.png)
ところで、東京は今日は猛烈な雪景色です。
昨日が24.6℃あったものが、今日は一転猛吹雪ですよ。
お陰で外出自粛なんて言われなくとも、出れやしませんな。
若者も、年寄りも、お互い厳しい言葉でやりあってたって、この雪で静かに室内に閉じこもっているしかないじゃないですか。
恵みの雪
ですな。冷静になりましょうよ。
買い物に走っている皆さん、まずご自宅の在庫を調べましょうよ。
お宅で3か月も4か月も先の量を今本当に必要ですかな?
マスクはそんなに効果も大きくないと聞きますぞ。
洗って使え、ハンカチなどでひとまず代用も利くそうです。
まずは前線で戦っている医療従事者のために、調理や接客する店員さん、従業員さんに譲りましょう。
食品だって消費期限がありますぞ。棚にため込んだ粉類、麺類、缶詰類がほんとうに優先して使われておりますか?
私の妻なんか、あるわ、あるわ。ぞろぞろあっちこっちに貯め込んでいたんですな。ティッシュペーパーだってないって言うが、駅で貰ったポケットティッシュが山とあるんですな。二人で使うのに、そんなにいるか?ってたしなめたところですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/0995fb2ac7d21d39de20775896dcd663.png)
お陰で本日の昼飯は私が作る羽目になりそうだが・・・。
まぁ、耳に痛い話でも、目のまえに広げて量を確認すれば冷静に判断できる話です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます