週一寺社めぐり

円福寺(生駒) 2012.10.13 Archives

円福寺 生駒市有里町390  近鉄生駒線一分駅から徒歩15分

真言律宗の寺院。生駒谷を見下ろす山腹に位置する。山号は龍華山。

寺伝では天平勝宝年間(749年 - 757年)に行基によって創建されたとされるが、沿革は明らかではない。度重なる火災のため、境内には鎌倉時代の再建による

 

                                         宝篋印塔 重文 鎌倉

          南塔                 北塔       

 塔身が上下蓮弁式で、像容をはさみ華麗な姿をみせる

         宝篋印塔の間の地蔵

                 本堂

                 本堂

  五重石塔             鯱

 

 参考 日本の塔

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社めぐり」カテゴリーもっと見る