週一寺社めぐり

安倍清明神社 2022.12.30

安倍清明神社 大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16
安倍晴明は阿倍野の豪族だった父・安倍保名と葛の葉と名乗る白狐の間に生まれた伝説がある。葛の葉の正体が白狐であることが発覚した時に、障子に葛の葉が書き残した 歌「恋しくば 尋ねきてみよ 和泉なる 信太の森の うらみ葛の葉」は、あまりにも有名    晴明公は1005年9月26年京都の堀川邸で亡くなり、(享年62歳、系図では85歳) 堀川邸跡(京都市上京区堀川通一条上ル)は現在晴明神社と成っている

 いつの間にか 朱印 500円 便乗値上げ

 

 

泰名稲荷社

       葛の葉姫

安倍清明公

       拝殿

            本殿

 

           


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社めぐり」カテゴリーもっと見る