私の場合は、南海電車なんば発5時45分関空行きに乗りました。
車両は、3か4両面がベストかと思います。
これ以上遅いと余裕?をもっての搭乗手続きが難しいと思います。
この電車に乗ると、ネットの検索画面ではもっと遅くに到着時間が表示されますが、実際は6時30分に関空の駅に到着します。
電車のドアが開いて、そのままエスカレーターに乗り、駅の改札をでます。
私が利用するのは、関空第二 . . . 本文を読む
とうとう私が時々韓国を一人でぶらぶらしているのがばれまして(笑)
いろいろ聞かれたりするので、ここ最近の一番のよっしゃぁー!!をご報告します。
私は弾丸ソウル・釜山に行くことが多いので、滞在時間を多くするために今回7時40分のソウル行きに搭乗しました。
ってことは、航空会社によるのかもしれませんが、私のよく利用する会社は50分前までに搭乗手続きを済ませなければなりません。
という . . . 本文を読む
帰りの飛行機がついて、なんとかほっとして。。。
そのまま帰えるのもと思い、空港内のメンバーズラウンジへ行って(帰ってきてからでもチケットがあれば入れる)コーヒー飲んで。
そのまま電車に乗っていつものように家に帰宅。
次の日は休みなので、一日家にいた。
次の日韓国語のレッスンに行くため、カバンを持ってさぁ出かけようかとカードをいつもの置いてる場所があるので、そこに手を伸ばすと。。。 . . . 本文を読む
昨日ソウルから帰ってきたけど、ソウル発の飛行機かなりしんどかった。
パニック障害としては、きつかった。
飛行機のシートベルトをしめてから飛行機がまったく動かなくなって、どうやら飛行機がこんでてて、待機中。。。その放送があってからしばらく待って。。。
機長が今順番待ちで、今この飛行機は○番目ですと放送があった。
その間もうどうしていいかわからず、機内のエアコン?の音がきになりだし . . . 本文を読む