ゆるりな日々

呑気な2匹のメインクーンNoah&Nalu
超HAPPY黒ラブAnela&Mahaloと過ごす至福の時

1番のご褒美は褒めること!だから難しい!!

2012-04-26 | Dog
アネラのお友達、きなこちゃんのお母さんが
アメリカでのトレーナーのお話をしてくれました。

アメリカでトレーナーになる為に一番最初にする事!
それは犬の代わりに一斗缶を渡し
グルグル一斗缶の周りを回りながら
一斗缶に向かって褒める練習をする事から始めるそうです


犬を褒められなければ、トレーナーにはなれない
犬には触らせてもらえないそうです。

一斗缶にリードを付けて
引きずりながら褒めるテンションを維持するだけでも
すごいトレーニングになりますよね

トレーニングを始められると最初にぶつかる壁
「褒める」

私も初めは大きな声を出すことが
恥ずかしかったのを覚えています
部屋の隅でテンションの低い犬と向かい合い
小声で「good!」
師匠に「そこ!お通夜の参列じゃないんだから!!!」と
叱られました

結局、自分のテンションコントロールが出来なければ
犬のテンションなんて変えられません

テンションの高い犬には落ち着いて低めの声で
テンションの低い犬には高めで弾んだ声で指示を出すことで
犬のテンションを変えられるようになるには
ひたすらトレーニングあるのみ…f^_^;)

褒める練習なんてと思うかもしれませんが
実際トレーニングを始めると皆さんが
褒めることに苦労されます

一斗缶を用意する必要はありませんが
日頃から褒めることを身につけておくと
犬だけではなく、人に対しても気持ち良く
優しい気持ちになれると思うので
心掛けてみてください



順調に回復

2012-04-26 | Dog
雨の止み間にお散歩

少しづつ距離を延ばして
今日は30分位のんびり歩きました

避妊手術なら
もう抜糸というところですが

大事をとって、アネラは来週抜糸です

5月からはスッキリした
五月晴れのような足取りで
楽しいお散歩しようね

そうそう、昨日素敵なラブに出会い
アネラが一目惚れしました

でも悲しいかな、
ちょっと伸びたニットウェアで
嬉しげに近寄るアネラを
彼は二度見して、見なかった事に…

それでもアプローチする
よれたニットウェアの背中が
ちょっと悲しかったです

いつもは素敵なレディーなんだよ

これも5月に入ってから
再度アプローチしようね