JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

6m AND DOWN コンテスト 無線 ハム ラジオ

2008-07-06 12:37:01 | 無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )

昨夜から JARL主催の 6m AND DOWN コンテストが始まってる。

朝08:30からワッチしたが 50MHZでは、3エリヤ-1エリヤが短時間だが開いていた。CWで 6局QSOできた。

私にとっては、久々の 近距離Eスポだが何せアンテナはGP・・・。リグはTS-680Sで 10W出てないかも・・・では 聞こえてても やはり 設備に差のある局とはQSOが難しい。まあ コンテストなのでQRMも多いし 受信しにくいところもあるだろうが 中々取ってもらいにくい。

83年頃の開局時は50W+6エレで GWもSCもEスポも DXも聞こえたら大体QSOできたが今は HF-430MHZまで50Wのリグが多いし パワーも1KWの局も多いみたい。

50MHZを楽しむにはやはり最低6エレ以上の八木は欲しいなあ・・・と痛感した。50MHZではWACA、WAGAも目前でQRTしたので、当時の残りと、新市を探すにはいまの設備では難しい!

 50MHZの固定局免許は200Wあるが リニアが壊れてるし GPでハイパワー出すのも・・・なので 今日のTEST NOは59926Lだ。

さあ やはりタワー建てようかな・・・なんて無理無理。

◎ 当ブログ、”JJ3SHR無線室”は 今後写真掲載もできるように変更します。又URLが変更になりました。無線関係のみならず、しょーもない おっさんの つぶやきを読んで頂いています皆様にはご迷惑をお掛けいたしました。今後とも宜しくお願いいたします。

JJ3SHR  OP:hiro

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24MHZ QRV! Eスポ | トップ | 暑い!暑い! 写真UPします。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SHRさん、こんにちは! (JH3HGI)
2008-07-06 13:40:03
SHRさん、こんにちは!
先月には VO-52 経由での交信、ありがとうございました。

6m&DOWN はサッパリです。
もともと『コンステター(根気捨てた)』ですから (^^;;

ではまたよろしくお願いします。
73!!
返信する
HGIさん、こんにちは。 (SHR)
2008-07-06 14:02:40
HGIさん、こんにちは。
いつもながら V/Uのコンテストはきついです。和歌山の南方面にビームを向けてくれる局が少なくて・・・聞こえても飛ばないのはパワーの差か・・・やはり HFのCWかVO52などのSATがいいです。SHR
返信する
URL変更のお知らせわざわざありがとうございます。 (WLV)
2008-07-06 14:46:54
URL変更のお知らせわざわざありがとうございます。
コンテストは1200CWで出てます、
暇なので他のバンドで知ってる局に
支援ばっかりHi
ごめんなさい、アンテナ南に振ってません
でした(^^ゞ
返信する
WLVさん、こんにちは。いつも有り難う御座います。... (SHR)
2008-07-06 15:13:42
WLVさん、こんにちは。いつも有り難う御座います。今日は久々に430のCWで四国とQSOできました。アンテナはGPです。和歌山はV/Uはいつもきついです。最近18、24MHZのCWで出てるのが多いです。残念ながら1200MHZは今はRIGが無く免許もありません。昔はマキ電機のトランスバーター+ループ八木で 衛星にも出てたのですが・・・SHR
返信する
無線って楽しそうですね! (まめきち)
2008-07-06 22:47:07
無線って楽しそうですね!
返信する
まめきちさん、こんにちは。昔は結構局数も多かっ... (SHR)
2008-07-07 19:08:11
まめきちさん、こんにちは。昔は結構局数も多かったのですが最近は少ないです。でも携帯電話やネット通信にはない面白さがあります。 hiro
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )」カテゴリの最新記事