楽園づくり ~わが家のチェンマイ移住日記~

日本とタイで別々に生活してきた私たち家族は、チェンマイに家を建てて一緒に暮らし始めました。日常の出来事を綴っていきます。

カブトムシ、今年も飛来

2013-09-15 15:30:38 | タイの暮らし

(今朝のカブトムシ)

去年、最初のカブトムシがわが家の庭に入ってきたのは9月18日のことでした。今年はそれより3日早く、今朝一匹のカブトムシが玄関先に飛来しました。第一発見者は、去年は犬のラッキー、今年は妻です。先を越されたラッキーは、しきりとカブトムシが見つかったコンクリートの上を嗅ぎまわっていました。独特の匂いでもするのでしょうか。

去年はプラスチックの容器に入れて3日ほど飼ってみました。人間に飼われると確かに食べ物は潤沢に与えられます。でも、行動の自由がありません。私なら当然自由の方を選択します。不法侵入ではありますが、カブトムシを拘束しないことにしました。

すぐに庭の木に放してやりました。しばらく留まっていたようですが、お昼頃見てみると影も形もありません。夜でなくても飛ぶんですね。

カブトムシやクワガタは、タイでは大体8月から11月頃まで活動するようです。蛇やサソリとちがって、カブトムシなら毎日飛んできても大歓迎です。

中1になった息子が相変わらずブログランキングを気にしています。つまらないと思われても、息子の顔を立ててクリックしていただけるとありがたいです。もし面白い、役に立ったと思われたら、もう一つか二つおまけにクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ    タイ・ブログランキング   人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。