MRIまで時間があるので、入院当初からお世話になった、ST(言語聴覚療法)の先生に、会いたいと想って言語視聴覚室を覗いてみたけど、居ない模様。忙しいかな?
DOUTORの新作第二弾、黒糖ラテ、これも美味い!味覚障害になってから、美味しいもの2連発って初めてかも。
なにを食べても美味いと言える日は、いつの日か?たらふく美味しいものを食べたい!
そして!MRIだん。騒音が小さくなってる?改良した?気にならなくなった?比較的心地よく、終わりました。
ぽんの再発はない模様。良かった!でも薬を増やされました。
コレステロールが高いので、下げる薬と、痙攣の薬です。痙攣の薬は舌の動きが良くなるかもとのこと。
薬から卒業したいね。