苔が美しい 勝山 平泉寺 白山神社へ行く 2024-07-13 20:37:27 | 出来事 福井県勝山市と言いますと恐竜博物館が有名ですがここ平泉寺にある白山神社も神秘的で苔が綺麗で心 安らぎます。(運動にもなります)(勝山市平泉寺町) ここから 拝殿、本社、さらに上の三之宮まで長い道のりが続きます。長い道のりですが参道脇に生える苔が心を癒してくれます。と 言いつつも、足底腱膜炎 を患っている私にとっては苦難の道なのでありました。 手水舎からの1枚。踵の痛みに耐えながら やっと到着した本社です。拝殿へ向かう途中に見える苔の絨毯。拝殿と苔案内板の上にも苔が生えております。マイナスイオン浴びまくり、心、癒される良い所でした。