わくわく野遊び倶楽部

豊かな自然の中で思い切り遊びながら楽しみ、自然の不思議や仕組みを学び自然と自分が一体である事に気づく。

ジュニアPK大会

2009年03月01日 19時04分08秒 | スポーツ

UTOガイアFCの子供たち、今日のPK大会はどうでしたか?

惜しくも、予選リーグで敗退したチーム、準決勝戦までいったチーム、キーパーをしていっぱい点数を入れられ、くやしかった子、うまくボール蹴れなかった子、ボールは蹴れたけどキーパーの真正面にいった子、ゴールの上にいった子、ゴールの枠から外れた子、思い通りに蹴れた子人それぞれだと思います。ただ、みんな練習不足のように思います。やはり、日頃からPKの練習をしましょう。

PK大会は相手チームは関係ありません。相手チームが強豪チームとか今まで勝った事が無いとか関係ありません。自分のチーム。いや個人の問題です。自分が決めたPKの蹴り方をイメージ通りに、自分が決めた場所に蹴れるかです。自分が決めたPKの蹴り方を100発100中できるかです。そこまでやれるように練習しましょう。 練習はあなたを裏切りません。


ボールリフティング100回に挑戦キャンペーン

2009年02月27日 17時11分41秒 | スポーツ

ボールリフティング100回に挑戦キャンペーンで1年生の直也くんが達成です。

2月24日にいきなり140回達成です。毎日こつこつとご家族協力のもとされた結果だと思います。ご家族それぞれ、目標を持って取り組まれてると聞いています。やはり、子供に熱を与えるのではなく、光を与えるのが大事だなと思います。まだ、7歳先が楽しみです。

2年生、3年生も直也くん負けず日々こつこつとボールリフティングにとりくみましょう。

練習はあなたを裏切りません。