わくわく野遊び倶楽部

豊かな自然の中で思い切り遊びながら楽しみ、自然の不思議や仕組みを学び自然と自分が一体である事に気づく。

交流試合終えて

2010年04月29日 15時53分08秒 | インポート

 いつもUTOガイアFCのご支援とご協力ありがとうございます。

本日は新チームになって初めての試合で子供たちも緊張したと思います。思うような試合結果は出ませんでしたけど、子供たちもそれぞれ思うことがあったと思います。次の試合に向けてがんばりましょう。

本日ご協力いただいたアシスタントコーチのお父様方ありがとうございました。5月2日のパークドームでの新人戦もよろしくおねがいします。

5月2日のパークドームでの新人戦は各チームで集合時間が違いますのでお間違えのないようにお願いします。新人戦は優勝に向けてがんばりましょう。応援席は本部の反対側のスタンドです。集合時間に絶対遅れないようにお願いします。


2010 ジュニアサッカー大会 新人戦

2010年04月28日 14時38分11秒 | インポート
  1. 日時     平成22年5月2日(日・祝) 雨天決行
  2. 会場     パークドーム
  3. 集合場所  現地にU-8 AM9:00、U-9 AM10:30、J-8 AM11:00、J-9 PM11:30
  4. 携行費   ユニフォーム、スパイク、ストキング、レガース(すねあて)、タオル、着替え、弁当、水筒、遠足ではありませんので、お菓子、スナック菓子、炭酸飲料、はレッドカードです。今年度からカロリーメイト、ウインダーゼリーなどのエネルギー補助食品もレッドカードです。小腹が空いた時の為にバナナ、小さいおにぎりをご用意ください。ボールはいりません。

 お願い

  • 各チームの集合時間が違いますので間違えないようにお願いします。
  • 絶対に集合時間に遅れないようにお願いします。
  • 今回からスパイク使用OKです。

2010 ふるさとフェスタ交流ジュニアサッカー大会について

2010年04月19日 11時45分18秒 | インポート
  1. 日時    平成22年4月29日(木・昭和の日)
  2. 会場    つつじヶ丘公園グランド(椿原町)
  3. 集合場所 宇土市民プール前駐車場
  4. 集合時間 Uー8・J-8はAM8:00にU-9・J-9は現地に10:30に集合
  5. 閉会式  15:00頃の予定
  6. 携行品  ユニフォーム、スパイク、ストッキング、レガース(すねあて)、タオル、着替え、弁当、水筒、遠足ではないので、お菓子、スナック菓子、炭酸飲料、はレッドカードです。今年度からカロリーメイト、ウインダーゼリーなどのエネルギー補助食品もレッドカードです。小腹が空いた時の為にバナナ、小さいおにぎりをご用意ください。ボールはいりません。

 お願い

  • 会場の駐車場スペースが狭い為、乗り合わせてご来場ください。
  • 各チームで集合場所、集合時間が違いますので間違えないようにお願いします。

各チームメンバー

 UTOガイアFC Uー9

  • 田中 柊也
  • 花田 隼人
  • 那須 崇音
  • 平崎 公基
  • 寺田 圭志

UTOガイアFC J-9

  • 高藤 凱
  • 中村 佑成
  • 上村 勇人
  • 佐藤 大地
  • 芳賀 湧真
  • 本田 隼斗

UTOガイアFC U-8

  • 南部 宇希
  • 高見 小次郎
  • 小山田 聖也
  • 長木 清
  • 石本 啓汰
  • 伊藤 亜門

UTOガイアFC J-8

  • 宮田 悠雅
  • 合志 天博
  • 古田 智寛
  • 平崎 晴基
  • 中島 大樹
  • 高藤 翼
  • 草野 琥太郎


2010 自転車安全教室について

2010年04月05日 17時17分14秒 | インポート

日時      平成22年4月17日(土)   9:30~

場所      境目グランド

  • 自転車安全教室の内容
  1. 交通ルールの勉強
  2. 自転車の整備の仕方
  3. 自転車の正しい乗り方
  4. 自転車の実技テスト
  • 8の字、1本橋、交差点での通行の仕方

 必ずヘルメットを持参してください。

 お父さん、お母さんも自転車でお越しください。

 自転車安全教室の終了後は練習をします。


2010 春季合宿を終えて

2010年04月05日 11時31分28秒 | インポート

 保護者の皆様、今回の春季合宿に、ご協力とご支援、大変ありがとうございます。特に宿泊された、6名のお父様方、夜遅くまで大変ありがとうございます。問題も事故も無く無事に終了した事を大変嬉しく思います。子供たちも何でも、一人でやらなければいけないと、一生懸命がんばりました。今回初めての練習が合宿だった1年生の大樹くん。私が無理やり参加させた、たいせい君、家に帰りたい、帰りたいと夕食中、泣き続けた子、そして、今回初めて参加した新入会の子供たち合宿で何があるのか不安で不安でしょうがなかたったと思います。しかし、絶対やり遂げてくれると子供たちを信じて良かったと思います。一緒にお風呂に入り、1人づつ。背中を流して上げられ一人一人、個性を持った背中を見られて大変嬉しかったです。

 合宿の終了の会では、お母様方には、悲しいお知らせをしてしまいましたが、子供たちを自立させる為の第一歩が「お母さん」と呼ぶ事です。なぜ私がそこにこだわるのか?

 「ママ」、「パパ」を辞書で調べると、「幼児ことば」=母親を呼ぶ時の言葉。アメリカではママ=マミィー、パパ=ダディーと呼びます。   「我がママ」           

 言霊(ことだま)「言魂とも書く」とは、一般的に日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。清音の言霊は、森羅万象がそれによって成り立っているとされる五十音のコトタマの法則のこと。その法則についての学問を言霊学という。声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると区事が起こるとされました。日本は言魂の力によって幸せがもたらされる国「言霊の幸ふ国された。「万葉集」に山上憶良894の歌があります。

 今回の合宿のテーマ「礼儀とマナー」それと、「自分で何でもやる」、「礼儀とマナー」は人間関係を円滑に創っていく、土台になるものです。そして、それを育てていくのは自立心です。その自立心を成長させていくのは言葉です。そのためには。お母様方の協力無には達成できません。どうか、お子さんの自立心を育てる為に、ご協力をお願いします。どうか子離れしてください。サッカーが上手になる=自立心です。私が行っている事はおせっかいで、大きなお世話かもしれません。しかし、UTOガイアFCの「ガイア」の意味は地球です。。地球の宝(子供)=ガイアの子供たちを保護者の皆様といっしょに子育てをしていこうと言うのが原点です。

 どうか、子供たちの為に、ご理解とご協力をお願いします。次回の合宿は9月4日(土)~9月5日(日)に予定しております。

コメント楽しみにしております。どんどん書き込みお願いします。