ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

行ってきや~す♪

2012-10-17 16:07:04 | Weblog
今日は今月一回目の恒例バロン飲み会♪

普段の行ないと信心深さのお陰で、

朝晴れていたのに今は曇りで夜は雨になるらしい♪

今日は隣町のマイミクみるままが初参加なので、茅ヶ崎から都立大まで一緒♪

恥ずかしいな~

膝に座らせてもらお♪(ハハハ

話し相手が居て退屈はしないけど、

ミーハーのばーばコーラスで7時半に起きたので、

道中、多分寝る♪

「恥ずかしいから寝た振りするわ」って言っとこ♪(ナハハ

日記~♪

2012-10-16 12:39:02 | Weblog
節約できる人とできない人の違いは? 将来困らないためにお金を貯める3つの習慣
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=132&from=diary&id=2188746

■資産形成成功のカギはライフプランの明確化にアリ!

■貯蓄習慣の第一歩は家計の把握から!

■お金が貯まる3つの習慣

 ●財布にこだわる
 ●家計簿をつける
 ●自己投資する

■節約のポイントは固定費と変動費をわけること

フムフム♪

その通りだよな♪

借金はあっても貯金はした事がない。

ぼつぼつ、将来に備えて貯金も考えなくちゃ―な♪

麿、

現在72♪(涙

13日(土)

例によって忘れてる♪

録画したサッカー親善試合、日本1:0フランスだけ覚えて居る♪

後は、散歩代わりにヤマダ電機まで往復1時間歩いて録画ディスクを買いに行ったっけ。。

14日(日)

例によって忘れた♪

j2サッカー岡山2:0ヴェルディ、湘南2:2甲府観戦のみ覚えちょる♪

15日(月)

忘れ...以下略♪

こないだの風呂排水逆流で風呂が使えなくなった為、院長夫人宅へもらい湯に行く♪

ば~ば2人の長話に付き合っている内に遅くなり、

結局、入らず自分ちでお湯で身体を洗う♪

お蔭で、

今日、やや風邪気味♪(ハハハ

16日(火)

これから、ピュアのマイ百均に出向き、カップヌードル6ヶ百円をゲットして来る♪

な~んか、

ブログ停滞気味だが、麿は元気♪

最後の一行を言いたくて書いた♪(ハハハ 



つぶやきで良かったな♪(ハハハ

天才♪?

2012-10-12 14:03:21 | Weblog
ひょっとして自分は天才なのかもしれないと思った瞬間
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=2184655

ナルシストの麿も、さすがに自分を天才かもと思った事はないな。

変態かもってのは、

しょっちゅう自覚してるが♪(ハハハ

ただ、天才詐欺師かもって思った事はある♪

株で大儲けしたり大損した事は折に触れ書いているが、

その時、10人以上の人が麿にカネを預けた。

その殆どに、麿からカネを預けろと言った事はない。

ま、年配当が12%じゃったから、それを聞いたおばはんが欲ボケして預けに来たんじゃろうが...

結果的に迷惑を掛け、未だに掛けっ放しの人も数人いるわけだが、

麿が驚いたのは、

その後、頼んでも居ないのに、3人も4人もまた、百万単位で麿にカネを預けに来たバカが居る事。

曰く、

「失敗して立ち直った人は、より信用できる」

立ち直っては、居ないんじゃけど...♪

ただ細々と小金で商品相場を楽しんでいただけなんじゃけど...

ま~た、

見事に失敗♪(ハハハ 涙

その後も、小金ながらも、やられる事数えきれず♪

塀の中ならぬ塀の上の懲りないバカ♪

それでも、ま~だ麿の事を信用してる奴が2,3人は居る♪

自分では人を騙そうと意識してないが、

やっぱ、麿は天才詐欺師みたい♪

来年あたり誰かを騙してもうひと勝負するか!♪

それにしても、

この天才詐欺師が、



な~んで、女を騙せないんだろう♪(ハハハ 大涙



一難去って...♪

2012-10-11 15:07:49 | Weblog
秋刀魚のワタ、食べる?残す?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=2183605

麿は、食べる派だな♪

ただ、生焼け状態の時は、さすがにはらわたまでは食えん♪

昨日、風呂場の排水溝逆流で大騒ぎし、

業者に来てもらって一応決着したんだが、

夜、

風呂がダウン♪

お湯もシャワーも追い炊きも何も使えない♪

昨日は管理事務所が休みだった為、逆流事件を報告しがてら、風呂釜修理の業者のTELを訊きに行く。

窓口のねーちゃん、結構綺麗♪

親指と人差し指でラブマークを作ってやるが当然通じない♪

報告前に、ひとしきり、それの説明♪(←エロジージ

他に待ってる人が居ないので、関係の無い話で5分くらい親交?を深める♪

帰り、

病院に勤めてるねーちゃんに遭遇♪

両手を広げて自転車を止め、ハグして5分くらい話をし、親交を深める♪

別れると、今度はスーパーのねーちゃん♪

両手を広げて自転車を止め、5分くらい親交を、

もう良い?(ハハハ

往復2分の管理事務所に行ったのに、20分近くも懸かっちまった♪(どこのおばさんじゃ!

業者に電話すると、やはり、昨日の水没が影響している可能性が高いと...

基盤取り換えになるんじゃないかと...

そう聞くと、

金持ちで鷹揚な麿の事。

どっち持ちになるかが心配でまた管理事務所に電話する♪(ハハハ 情けなや

出たのはさっきのねーちゃんみたい♪

「さっき行った君の愛人だけど判る?」

一瞬間が空いたが、すぐ、

「ああ、麿さんですね♪判りますよ♪」

麿に一目惚れしたんかいな♪

ただ、うるさかったから覚えていただけ♪

どうやら、UR持ちの可能性が高い♪

ホッとする♪(ナハハ

ただ、修理可能なら良いが基盤取り換えとなると数日かかるらしい。

麿は一か月風呂に入らなくても平気だが、

ミーハーはうるさい。

最悪の場合、知人のとこのもらい湯か、スーパー銭湯見たいなとこに行く事になるかも知れん。

ミーハーにブツブツ言わせない為に、今から、



大きめの絆創膏、買いに行こ♪(ハハハ

一騒動♪

2012-10-10 17:02:59 | Weblog
一昨日、ミーハーは宝塚♪

お蔭でブログが三つも書けた♪

昨日はバイトに行く日なので書けると思っていたが、三つも書いた疲れ?が出たのかお休み♪(ハハハ 年寄り

今日はばーばコーラスが月一回の休みだったが、紹介された藤沢の整体に行くって言うので麿は大喜び♪

これで今日もゆっくりブログが書ける♪

ところが、

午前中に洗濯していたミーハーが、

「風呂場の排水がだめだわ!」

昨夜から流れが悪かったが、今朝は全く流れない!

洗濯も途中で中止し、棒などで何とかしようとするが流れない。

運良く?管理事務所はお休み♪

ネットで支所の電話番号を調べ、状況を説明する。

「それは共用管の詰まりでは無くお宅様の排水が詰まっているので料金が懸かりますが...」

カネの話になると、

すぐ顔色が青ざめ、頬が痙攣する♪(ハハハ

「い、い、いくら?」

「大体7200円位ですかね」

ネットで調べたとこは8400円。

止むなく頼む。

夕方以降になると言う。

それまでブログでも書くかとパソに向かうと、風呂場からゴボツゴボっちゅう音♪

行ってみると、溜まってる水が増えて洗い場からあふれんばかり。

慌ててバケツでトイレに汲みだす。

下の住人は海外旅行に行ってて連絡不能。

ウチだけの詰まりじゃないんじゃないかともう一度TEL.

「すみません、出来るだけ急がせます!」

そうこうしてる内に、又あふれて危ない水位。

トイレに汲みだすのも疲れるので、靴下を脱ぎズボンをたくし上げ、

半分くらいになっている風呂桶に汲み出す。

上の階、3軒に行きしばらく水を使わないよう依頼する。

4時前に来てくれてやっと水抜き完了♪

疲れた――!

帰る時、

「共用部分にも詰まりがありましたので、そっちの方の作業と言う事で料金は結構です」

急に、


疲れが取れたー♪(ハハハ

老化現象♪

2012-10-08 23:05:08 | Weblog
京大の山中教授らにノーベル賞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2180382

素直に喜び、誇りにする自分が居る♪

ただ、若い時と違って余計な?心配をする自分が居る♪

科学者、化学者達の素晴らしい発明、発見によって、

我らは豊かで便利な生活を得た。

反面、戦争などにも利用され、大量殺人兵器にもなった。

今回も、難病などに驚異的な治療法が解明されるんではないかと言う期待感と、卵子製造、体外受精による人類濫造の時代が来るんではとの危惧も覚える。

それは、母体の危険性を排するメリットを生むが、、

10カ月間体内で慈しみ、出産の痛みに耐えた母子の絆を少なからず無くすんではないかという危惧。

科学者、化学者などによる素晴らしい発見を生かすも殺すも人間次第。

権力欲を筆頭とする醜いまでの欲望を、少しずつでも少なくする人間教育も並行してやらねばな。

麿も、

年取ったな~♪(ハハハ

ミーハーは宝塚観劇からさっき帰って来た。

銀座しゃぶ鮮に行く事は判っているので、

麿も負けずに、

マグロの中落ち、鯵の刺身♪

9時頃、一人優雅に美味しく頂いた♪

一人だけ良い思いをさせてたまるか!

財布が、


一つの事は、すっかり忘れてた♪(ハハハ


悪ガキ優等生♪?

2012-10-08 19:01:16 | Weblog
いまでも忘れられない学校の先生の怒り方
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=95&from=diary&id=2180239

岡山の山奥で高校まで過ごした麿。

田舎ゆえ、人材不足で小学校から高校1学期までクラス委員長♪

優等生だから教師に怒られた記憶も無い♪

小4の時、

殆ど毎日のように、水入りのバケツを持って廊下に立たされた♪(ハハハ

山川で遊ぶのに忙しく、宿題をやる暇がなかったから♪

この時の担任は遠い親戚に当たる女教師。

親戚だから、えこ贔屓してると思われるのがいやだったらしく、必要以上に麿に冷たく当たる♪

勉強も運動も一番だったんだから、依怙贔屓もくそも無いのに...

大人しく素直な麿の事だから、じっと耐えた♪

10回以上、

泣かせてやった♪(ハハハ

ウチにもらい湯に来てお袋にこぼし、お袋に、

「あなたの方が変に意識し過ぎてるからでしょう!」と、ま~た怒られてた♪(可哀そう♪

小5の時、

何を悪い事したか忘れたが、5,6人の仲間と一緒に軍隊帰りの担任に皮のスリッパでほっぺたを往復はたかれた♪

痛かったが耐えた♪

その後、

「殴る俺の方が辛いんだよ!」と言われ、

不覚にも泣いちまった♪

今だったら、くさいな~と思ったかも知れんが...

その後、ウン十年、

何百人と殴られた経験のある奴と話したが、

教師を恨んでる奴は一人も居なかった。

親に言うと、

「お前は何悪い事をしたんだ!」ともう一回親に殴られるような時代だった。

今は、ガキも教師も可哀そう。

教師も生身の人間だから行き過ぎた体罰もあるだろう。

そう言った事例だけ問題視すれば良いのに、

世の識者たちのごり押しで体罰は全て悪!

その結果が今のガキと教師と言う体たらく。

体罰の限らず、こう言った考え方が全ての日本社会に蔓延。

それが、モンスターを産み、ギスギスした社会になって居る事に、


多くの人が、気付くのはいつなんだろうな~

復活♪?

2012-10-08 16:20:12 | Weblog
プライベートをどこまでさらけ出す? 職場の人とのFacebookでの付き合い方
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=2180224

【疎遠になっていた知人とつながれる!】

【職場の人とつながると、自由に発信できない!?】

【切実な悲鳴! Facebook上の俺は俺じゃない!】

麿も一回入ったが、直ぐ退会した。

麿はプライベートさらけ出すの平気だし、知人を名指しで悪口言うのも平気だが、誘ってもいないのにを知らないとこで誘った事にさせられたり、別に気にもしてない人の消息を色々教えてもらってもめんどいだけだったから...

これを見ると、仕事に利用したり、同好の士を探す以外にあまりメリットは無さそうに感じるな。

疎遠になってる知人と偶然連絡が取れたりするのは悪い事ではないが、そもそも付き合いたいと思ってる人なら疎遠にならないだろうし。

言いたい事や報告したい事もままならなくなったり、あまり必要でない情報が入っても余程暇を持て余していない人以外は反って時間の浪費になりかねない。

やっぱ、多くの人にはデメリットの方が多そうな気がする。

さて、また4日もブログをサボってしまった。

誰がブログを待ってるわけでもなく、ま~ま~元気に普段通りの日常を過ごしているのに4日も書かないと何故か少しの焦燥感に駆られる。

やっぱ、死んだ事にされるのが怖いのかな~♪

今日、ミーハーは宝塚観劇♪

麿も行っても良かったんだが、3回目と言う事もあり知人に譲った。

1時半頃出掛けて帰ってくるのは10時過ぎ♪

時間がたっぷりあるので今日こそは一杯書こうと張り切ってパソに向かったが

出雲駅伝を見てたらこの時間♪

特にどの大学を応援してるわけでもないが、青山学院が初優勝!

オメデトー!

我が母校!

麿は、

大学に行って無かった♪(ハハハ

これから、

買い物に行って気が向けば海岸散策♪


一杯書けるのかな~♪(ハハハ

幸せ♪?

2012-10-03 11:10:29 | Weblog
乙武洋匡さんの「幸せの定義」とは――「あなたの幸せは、あなたが決めればいい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2174415&media_id=17

「幸せ」「不幸せ」って言葉は、

人間が作った言葉の中で、一番不必要な言葉かも知れない。

お蔭で、人生の多くをそれに振り回されちまう。

普遍的なのは、

健康で優しい家族に囲まれ、美味しいものを食べ、行きたい時にいつでも旅行にでも行けるような余裕のある生活が出来る人かな。

その為、、病気の人、結婚できない人、欲しくてもガキの出来ない人は自分を不幸に感じる。

それは、痛く、辛く、寂しい事ではあるかも知れないが、別に不幸って言うほどの事でもない。

五体満足の人が手足を失えば、死んだ方がましと思うほど、絶望のどん底に陥る。

それは、ものすごーく苦しい事ではあるが、不幸と言う言葉に置き換える必要も無い。

幸せの感覚は人それぞれだが、幸せに基準があるから、それに満たないと人は不幸に感じる。

それが、別な人から見たら幸せかもしれないのに...

麿は多くの人から、

「ジョーさんは言いたい事を言って、やりたい事をやって幸せね♪人生に悔いはないでしょう♪」と言われた。

「そ、そうかな♪}(ハハハ

面と向かっては言われた事はないが、

酒とギャンブルに追われて、大学も出ず、結婚もせず、落ちこぼれ人生を送ってるどうしようもない奴だ!と思っている人も多い筈♪

本人は、自分の欲望のままに、流れ流され、大借金で自殺未遂の心境の時もやや苦しかっただけで、自分を幸せだの、不幸だのと思った事は殆ど無い♪(ノ―天気♪

人間の欲が生活を豊かにし、便利にしたが、欲には際限がないので、

一時の満足の後は、もっともっとと欲求不満の悪循環。

幸せ、不幸せの基準の多くは他と比較している。

それは人間だけ...

他の生き物たちは比較もしなきゃ、今の自分に幸、不幸と言う感覚も無い。

どっちが良い悪いでは無く、

つくづく、人間ってなー厄介な生き物だな~とは思う。

今、生きてる事が幸せと思えるようになるまでは、

人間、いつまでも幸せの概念に振り回される人生を送るんだろうな~

それにしても、もうチョビっと、



おカネが欲しい♪(ハハハ

イライラ♪

2012-10-02 16:42:29 | Weblog
医者が教える「イライラしない生活のコツ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2172793&media_id=81

 それでもイライラをためこみやすい人は、日常生活から見直しを。 

「基本はたっぷりの睡眠と早寝早起き、三度のご飯。朝早くに20分以上は陽の光を浴び、誰かと対面でコミュニケーションをとれば、より健全な生活リズムをつくれます。理想は小学生の生活ですね。早寝早起きで、朝食もきちんと食べる。授業(大人なら仕事)の合間には休みをとって、運動もして、帰ったら早めに夕食をとり、風呂に入って早く寝る。この生活なら絶対イライラもたまりません¡」 

バカ医者めー!

こんな生活をしなければイライラが解消できないと言う強迫観念に駆られて、
余計、イライラが募るだろう!!

麿、現在72歳と4カ月。

こう言った生活を続けたら、

イライラして死んじまうわ!

イライラしないコツ。

それはこう言う類(たぐい)の本を読んだり、医者の言う事を信じない事に尽きる♪

医者は大体、タバコダメ、夜ふかしダメとダメ押しが多い。

素直に言う事を聞いてたら、

その内、

息をするのもダメって言いそう♪

医者は責任を問われるのが怖いから、

誰でも知ってるような当たり障りのない事しか言わん。

医者の言う事は半分くらい信じる程度で充分♪

麿も、


責任は取らん♪(ハハハ


今日10月2日はト―フの日♪

豆腐を買い過ぎて、


どうしよう♪(ハハハ バ~カ♪