午前中、急にドタバタとしたと思ったら、おコゲが雀を獲ってきました。
部屋の中で、そりゃもう大騒ぎさ(苦笑)
とりあえず、入口と窓全開!
おコゲはもう少し遊びたいだろうけど(^^;
雀は当然、天井付近をあっちへバタバタ、こっちへバタバタ。
飛んでるので、おコゲは雀の後を追いかけるだけです。
なかなか窓から外へ飛んで行ってくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/eed8701cd4c363a13cba299deb6b0641.jpg)
20分ほど部屋中を飛び回りやっと入口から飛び出していきました(´ー`)┌
その頃にはおコゲも、雀が動くと反応するけど、あとは床に転がってるだけ(笑)
もう満足するだけ遊んだんでしょう。
部屋の中で、そりゃもう大騒ぎさ(苦笑)
とりあえず、入口と窓全開!
おコゲはもう少し遊びたいだろうけど(^^;
雀は当然、天井付近をあっちへバタバタ、こっちへバタバタ。
飛んでるので、おコゲは雀の後を追いかけるだけです。
なかなか窓から外へ飛んで行ってくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/eed8701cd4c363a13cba299deb6b0641.jpg)
20分ほど部屋中を飛び回りやっと入口から飛び出していきました(´ー`)┌
その頃にはおコゲも、雀が動くと反応するけど、あとは床に転がってるだけ(笑)
もう満足するだけ遊んだんでしょう。
上(天井)に写っているのは、
よくわからないけど、雀ですよね。
天井際壁面に止まり、目線の先にいるのが雀色した雀です(^^ゞ
近寄ると逃げてしまってなかなか撮れませんでした。
ラッキーなる一枚です。
我が家のアホ猫母娘のうち、母猫のほうはそのような元気はなくなりました。娘猫の方は、まだ裏の畑から貢物を持参して自慢たらたら戻ってきます(^o^)/
老齢になると日がな一日、まったりしておりますね。
「獲れたよぉ」と必ず自慢しに見せに来ますよね。
一日数匹のネズミを捕ってきたときには捕まえるのに苦労しました。
おコゲは見てるだけですもん(苦笑)
おらのかぁちゃん猫が大好きでいっとき7匹もいた
最初の一頭が烏猫で真っ黒のメス・・・クロコさん
所が生まれてくるのは全部三毛猫、増えすぎで去勢
でそれが同じだねスズメだトカゲだって獲って来ては自慢げに
トカゲのしっぽが廊下で動き回ってみなでちょっかい出してましたさ
最後は皆いなくなっちゃった、死ぬ時は必ず姿を消しちゃって・・・
一番大きなものとしては、先代が鳩を獲ってきたことがありました。
近くの大きな工場に巣くってる鳩だと思われます。
隣の畑に餌探しに来るんですよね。
猫の雄は出て行ってしまいますが、雌は全て看取ってます。
犬から鳥まで、今まで何匹看取ってきたんだろう。
そろそろ辛いな…。