新幹線と熊本城下町

九州新幹線の全線開通に向けた工事状況と沿線である熊本の城下町の風景
[熊本経済同友会「くまもとブログ倶楽部」所属]

九州新幹線高架工事(熊本駅周辺)

2010-05-18 18:14:06 | 九州新幹線工事
熊本駅そばの九州新幹線高架で、見慣れない黄色の車両を発見しました。

何やらケーブル(電線?)を張っていらっしゃるようです。
ゆっくり動きながら作業をされています。



博多方面に目をやると、そちらでも同じような光景が・・・



高所で、ずっと上を向いての作業は大変そうです。肩と首がコルでしょうね。
お疲れ様です。

来年の開通に向けて、レールは繋がりましたが、まだまだ工事は続いています。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本城を見る穴場スポット | トップ | 花岡山の仏舎利塔を目指して »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何という名でしょうね (釣り三昧です)
2010-05-19 14:03:22
私も良く見かけます
富合の車両基地にも構内に沢山見かけます
高速で走るためには通常では考えられないほどの整備が必要になるのでしょうか
返信する
どうやら「架線作業車」と呼ぶみたいです。 (しろくまもと寝太郎)
2010-05-23 18:52:35
色々調べてみたら
「架線作業車」と呼ぶみたいです。
「架線作業車」にも色々なタイプがあるようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州新幹線工事」カテゴリの最新記事