![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/d819101a020d6531eb4e2c921b55fa42.jpg)
階段を登りきると、そこには見事な仏舎利塔がそびえていました。
仏様も鮮やかな金色に輝いておられます。思わず合掌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/b6391bf30f3ad3b535dd88d271aa6a60.jpg)
レリーフも見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/6ad35c61683c85b40338e060ea7737c2.jpg)
これは獅子でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/6947e2e994b0c9c7eb0562f462beb2bb.jpg)
この花岡山公園には、仏舎利塔以外にも、
「熊本バンド」に関する碑をはじめ、様々な歴史を教えてくれるものにあふれています。
花岡山から見た新熊本駅です。
広く熊本市内を一望できる景色は、歩いて登ると達成感も手伝い、絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/0931c91861d9f82ba360da6c9a3cdd82.jpg)
仏様も鮮やかな金色に輝いておられます。思わず合掌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/b6391bf30f3ad3b535dd88d271aa6a60.jpg)
レリーフも見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/6ad35c61683c85b40338e060ea7737c2.jpg)
これは獅子でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/6947e2e994b0c9c7eb0562f462beb2bb.jpg)
この花岡山公園には、仏舎利塔以外にも、
「熊本バンド」に関する碑をはじめ、様々な歴史を教えてくれるものにあふれています。
花岡山から見た新熊本駅です。
広く熊本市内を一望できる景色は、歩いて登ると達成感も手伝い、絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/0931c91861d9f82ba360da6c9a3cdd82.jpg)
元々はインドかネパール付近の生まれならライオンはおかしいし・・・
孔子公園の像と似ていますね
石匠館の前には中国から運ばれた唐獅子がありました
うーん 今夜は眠れそうにありません
何なのでしょう?
唐獅子ということにして
ぐっすり眠りましょう!