
熊本駅前は、引き続き工事中です。
久し振りに写真を撮ってみました。
熊本駅前に路面電車乗り場が移っています。駅前ビルも工事中です。



熊本駅の正面玄関からは、なにやら”にょき”っとした屋根が
でっかい「しゃもじ」のように突き出ています。

駅前の風景がかなり変わっています。

これなら雨に濡れる心配はないですね。夏の強い日差しも防げそうです。

これが、釣り三昧さんが書かれていた「ペデストリアンデッキ」とかいうやつの
部品でしょうか?

それにしても、最近は、工事現場に動物がたくさんいます。
他にはどんな種類があるのでしょう?

久し振りに写真を撮ってみました。
熊本駅前に路面電車乗り場が移っています。駅前ビルも工事中です。



熊本駅の正面玄関からは、なにやら”にょき”っとした屋根が
でっかい「しゃもじ」のように突き出ています。

駅前の風景がかなり変わっています。

これなら雨に濡れる心配はないですね。夏の強い日差しも防げそうです。

これが、釣り三昧さんが書かれていた「ペデストリアンデッキ」とかいうやつの
部品でしょうか?

それにしても、最近は、工事現場に動物がたくさんいます。
他にはどんな種類があるのでしょう?

ウサギにカエルですね
駅前をうろつくと
サルとゾウも居るそうですよ小学生に教えて貰いました
あのしゃもじ屋根の下に、市電はああやって入るのか、とよくわかります。
ウサギにカエル、工事現場も結構楽しいですね^^
電車通りを渡ったところの茶色いのは
多分サルだと思います。
今度は象も探してみます。
熊本史文愛好家さん
「市電の線路の上には何も出来ない」と思い込んでいたので、結構驚きました。
街中の市電の上も活用できるのではないかと感じた次第です。