ナミノリ/ naminori /波乗り/なみのり 

ナミノリみたいな人生に!!
日々の生活から感じたコトをありのままに書いてみた。写真はその日のお気に入りの1枚!

やっぱり人って温かい

2006年03月01日 23時36分57秒 | ナミノリ

 世の中がおかしくなっているのか。。。

 東浪見の海岸にイルカが打ち上げられた。

 しかも、70頭も。

 何かの暗示なのか…

 ニュースを見たが、必死になってイルカを助けようとしていたサーファー達の姿が映された。

 どんなにキレイ事を並べても、第一印象や、ビジュアルで人を判断するケースが多い世の中。

 みんなも同じような感覚を持っているハズ。

 ただ、感じ方や、好みが違うだけ。。。

 決まってみんなこう言う。

 『話してみるとイイ人だねぇ~』などと…

 確かにオレ自身も例外ではない。

 だからこそ、だからこそ、換言すれば第一印象こそチャンスであり、

 ビジュアルでも自分を表現できる様になる必要がある。

 
 会社の話。

 また新人が入って来た。

 新人よ、姿で自分を語れる様になれ!

 強くなれ!

 まっ・・・

昔の友は今も友

2006年03月01日 00時04分01秒 | ナミノリ

 昨日、今日、と2日間に渡って仕事上がりに飲みに行った。

 ちなみにお得意の会社の同期ではない。

 昨日は、魚屋で働くアツイ【よっちゃん】

 今日は、転職活動に勤しむアツイ【海】

 二人ともこれまでのブログの中に幾度となく登場して来た人物。

 共に共通しているのは“アツイ”というコト。

 もうスグ26歳になる。

 仕事のこと、人生のこと、嫁さんのこと、彼女のこと…

 色々と悩みや、考えるところは尽きないモノ。。。

 今年の4月で、社会人4年目。

 結婚だとか、家庭というキーワードが会話の中に入ってくる。

 自分という人間が本当に目指しているところ。

 はたしてそこに 仕事=報酬=家庭(家族) という方程式が成り立つのか?

 皆、自問自答の葛藤の日々を過ごす。

 将来日銭を稼ぎながら、自分の好きな仕事、価値のある仕事をする。

 夢の部分を語れば、企業・・・

 話の聞き手側にまわっていたオレ自身も、葛藤。。。

 このままでイイのだろうか?

 仕事もプライベートも共に。

 職場や、職種を変えなくても、本人の意思や、考えたで、いくらでも

 進路や、展望は発展・展開して行くハズ。

 まだまだだ・・・

 もっと自分を高めよう!!!


 まっ。

 そろそろ26歳だし、、、

 本気出しちゃおっカナ~(笑)