![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/35e0d5aabcb837ccfae01fdf4580dd1e.jpg)
けさ起きてみたら、パソコンが立ち上がらない!
接続を確かめ直して
何度電源スイッチを入れ直してみても
電源コードを抜いて入れ直してみても
電源を入れた最初にF2やらF12やらのキーを押してみても
真っ暗な画面の左上部にハイフンのようなものが点滅しているだけ……
そういえば、最近おかしな動きをしていたなぁ
複数のソフトがフリーズしたりして……
購入して2年もたっていないのに
そろそろヘルプデスクのお世話にならないといけないのかなぁ……
* * * * *
やっぱりマニュアルは読まないといけませんね
解決法がちゃんと載っていました
診断CD-rom(と言うのかな)を入れて電源を入れたら
一発でパソコンが立ち上がりました
すごい!(^^;)
マニュアルをさらによく読んだところ
本体に同じ機能がインストールしてあるので
診断CD-romを入れなくても
電源投入時のキーボード操作で同じことができることが分かった
なぁんだ……ってかんじ
こんなことは起こってほしくないのだけれど
次に同じことが起きたらキーボード操作でやってみよう
パソコンがクラッシュしたと思って
いろいろなことが頭を駆けめぐった
パソコンが快適に動いてくれることが当たり前になって
データを別に保存しておくことを忘れている
仕事・学習・趣味そしていろいろな交流
ものすごい恐怖感だ……
このパソコンの購入時にはDドライブにデータを分けて入れておいたし
今でもソフトを選んでCドライブとDドライブに分けてインストールしたりしている
でも、実際にパソコンが動かなくなると、どうしていいか分からず
しばらくパニックになる
こわかった……
今日中に新しいパソコンを購入することまで考えてしまった
(これは行き過ぎかな)
とにかくいまはホッとしている
格言!
大切なデータは別に保存しておこう
緊急時には落ち着いてマニュアルを読もう
(DELLのマニュアルは分かりやすかったぞ!)
接続を確かめ直して
何度電源スイッチを入れ直してみても
電源コードを抜いて入れ直してみても
電源を入れた最初にF2やらF12やらのキーを押してみても
真っ暗な画面の左上部にハイフンのようなものが点滅しているだけ……
そういえば、最近おかしな動きをしていたなぁ
複数のソフトがフリーズしたりして……
購入して2年もたっていないのに
そろそろヘルプデスクのお世話にならないといけないのかなぁ……
* * * * *
やっぱりマニュアルは読まないといけませんね
解決法がちゃんと載っていました
診断CD-rom(と言うのかな)を入れて電源を入れたら
一発でパソコンが立ち上がりました
すごい!(^^;)
マニュアルをさらによく読んだところ
本体に同じ機能がインストールしてあるので
診断CD-romを入れなくても
電源投入時のキーボード操作で同じことができることが分かった
なぁんだ……ってかんじ
こんなことは起こってほしくないのだけれど
次に同じことが起きたらキーボード操作でやってみよう
パソコンがクラッシュしたと思って
いろいろなことが頭を駆けめぐった
パソコンが快適に動いてくれることが当たり前になって
データを別に保存しておくことを忘れている
仕事・学習・趣味そしていろいろな交流
ものすごい恐怖感だ……
このパソコンの購入時にはDドライブにデータを分けて入れておいたし
今でもソフトを選んでCドライブとDドライブに分けてインストールしたりしている
でも、実際にパソコンが動かなくなると、どうしていいか分からず
しばらくパニックになる
こわかった……
今日中に新しいパソコンを購入することまで考えてしまった
(これは行き過ぎかな)
とにかくいまはホッとしている
格言!
大切なデータは別に保存しておこう
緊急時には落ち着いてマニュアルを読もう
(DELLのマニュアルは分かりやすかったぞ!)