日曜日に「今週水曜日」といえば
それは
数日前の、過ぎた水曜日?
それとも
数日後の、次の水曜日のこと?
テレビを見ていても
言っていることが局によって違うような……
同じ局でも番組によって違うような……
統一されていないみたい
個人的にはずっと
1週間は日曜日から始まる感覚でいる
うちのカレンダーもダイアリーもみんなそうだし……
だからテレビで日曜日に
「今週水曜日に●●●がありました」と言っているのを聞くと
どうしても違和感がある
「今週水曜日」は3日後でしょう!と思ってしまう
でも夫は「1週間は月曜日からだ」という
夫の会社(欧系)のダイアリーも月曜日からになっていて
「week 1」だの「week 25」だのは月曜日から始まるのだそうだ
人によって感覚が違う
これって、ヘタをすると誤解を生むよね
人との約束ごとで失敗しないように気をつけようっと
それは
数日前の、過ぎた水曜日?
それとも
数日後の、次の水曜日のこと?
テレビを見ていても
言っていることが局によって違うような……
同じ局でも番組によって違うような……
統一されていないみたい
個人的にはずっと
1週間は日曜日から始まる感覚でいる
うちのカレンダーもダイアリーもみんなそうだし……
だからテレビで日曜日に
「今週水曜日に●●●がありました」と言っているのを聞くと
どうしても違和感がある
「今週水曜日」は3日後でしょう!と思ってしまう
でも夫は「1週間は月曜日からだ」という
夫の会社(欧系)のダイアリーも月曜日からになっていて
「week 1」だの「week 25」だのは月曜日から始まるのだそうだ
人によって感覚が違う
これって、ヘタをすると誤解を生むよね
人との約束ごとで失敗しないように気をつけようっと