心はきょうも上天気……

空はいつも上天気だといいな。
あなたの心は上天気?

英国ビンテージ・リバティのチョークバッグ

2009-10-22 09:53:58 | 手づくり布こもの

今月4日
京都東寺のがらくた市に行ったときに
アンティーク生地ショップで買った
英国リバティのビンテージファブリックと
自宅在庫のアンティーク・ホームスパン生地を使って
2-wayチョークバッグを作った

ちょっと見には更紗か藍染めのようだが
"ANDRONICUS"と名づけられた
れっきとした英国リバティのビンテージファブリックだ

辞書で"ANDRONICUS"を調べると
ビザンティン帝国皇帝I世~IV世と出てきたが
購入したお店の方のお話では
Shakespeareの作品に関係があるらしいとのこと
『タイタス・アンドロニカス』(Titus Andronicus)のことかな?
非常に残虐な復讐劇と この生地デザインと
どんな関係があるのか
調べてみるのも面白そうだな……

***

ベルト通しに引っかけるためのナスカンと
取り外しできる持ち手との 2-way
いい感じに仕上がって
すでにお気に入りになった


アンティークのイニシャルモチーフ
おそらく[MK]


本体はアンティーク・ホームスパン
2色ライン入りのリネン生地
イニシャル3文字のクロスステッチも
もともと入っていた
CとSと、おそらくJ


ナスカンだけで下げた場合


持ち手だけで下げた場合


内布、リボン、リボン通しは
アンティーク・ジャーマンファブリックを使用


本体後面


ポケットの入れ口にも
アンティークのジャーマンファブリック


友人が来月
近鉄百貨店橿原店のイベントに出品するので
そこに便乗させてもらって
出品するかもしれない

ただいま考慮中

***

ほかにも
おなじかたちのチョークバッグを
ビンテージ・ファブリックや輸入生地で
2品作成中

できたらまた
アップロードしますね

上記チョークバッグの型紙とレシピは
↓で購入しました
pattern: songbell
http://songbell.pinoko.jp/
ひと月に数日のみオープンするお店です
次回は10月26日~28日の3日間




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。