![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/72d849d1101190e430969684e0147aa1.jpg)
ワンハンドル・ショルダーバッグを作った
買い物バッグという感じかな
ちょっと厚めのコットン生地
丸いフォルムにタックを入れてあるので
コロンとしていてかわいい
ハンドルは幅広なので
荷物が多くなっても
1本だけでも肩に食い込まないはず
後面の姿もほとんど同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/7b0886ad2432235559eaab1a4bab4127.jpg)
大好きな東京アンティークさんのスタンプを使って作ったラベルも縫い付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/0c8b82c10bd8613ac96d6cf2953890ec.jpg)
9月6日の日曜日午後
夫も在宅のためミシンづかいを遠慮して
生地のカット、レース付け・タック・内袋+見返し付けを手縫い
ミシン縫い前のしつけ掛けまでを終えた
9月7日午前~
外袋、内袋(返し口を残して)、持ち手各部をミシンで縫い
持ち手を裏返してステッチ
各部を組み立てて縫い上げ
返し口から裏に返し
返し口を縫い閉じ
本体の基本が完成
袋口にステッチを入れ
ボタンを打ち付け
ラベルを縫い付ければ
完成!
***
少し厚めの生地を使ったので
芯を貼る必要もなく
その分、短い時間でできたのかな
一気に仕上げるつもりなら
しつけ掛けなしにミシンで縫えるので
一日に2つくらいはできそうだ