ジャーナリズムJournalism

マスコミが報道しない真実は。。

消費増税案に 賛成28% 反対61% (朝日新聞世論調査)

2012-01-20 | 消費税

消費増税案に 賛成28%、反対61% (朝日新聞世論調査)


男性 賛成  40%  反対 52% 

女性 賛成  28%、 反対 61% 



消費増税・政府案への賛否 
 



野田内閣の支持率 
 

 
 野田内閣の改造を受けて朝日新聞社が13、14日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、

野田佳彦首相が政権の最大の課題に掲げている消費増税の政府案について、賛成は34%で、反対の57%を大きく下回った。

内閣支持率は29%(前回12月31%)と横ばいで、不支持率は47%(同43%)。改造による政権浮揚効果は見られなかった。


       世論調査―質問と回答〈1月13、14日実施〉

 政府は、消費税を2014年4月に8%、15年10月に10%へ引き上げる税と社会保障の一体改革の素案を6日に決めた。

消費増税の具体的な案の賛否を聞くのは今回の調査が初めてだ。

 これまで消費増税に比較的理解のあった男性でも賛成は40%で、反対は52%にのぼった。女性は賛成28%、反対61%。

首相の足元の民主支持層でも賛成、反対が46%で並んだ。


(関連記事)
消費税を上げる必要はない 税金は、とるべきところからとっていない日本
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-98a9.html
日本ほど税金の高い国はないのではないか 
悪法を正当化するために、悪法に悪法を重ねている
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-3809.html
消費税上げようといっているのは、特権階級
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-2ade.html
【警察庁】 駐車メーター管理業務、天下り先「交通安全協会」に
http://unkar.org/r/newsplus/1195882603 (読売新聞)
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。