1971年、ハンバーガーが日本に上陸したことに因むそうです。日本マクドナルド1号店が銀座三越にオープン(^_-)-☆1個80円、なんと!初日に1万人が来店したそうです。そこで???なんで銀座が1号店となったのか・・・当時の時代背景にもあったそうです。銀座はファッションや文化あらゆるトレンドの情報発信地だった頃・・・・大きな!きっかけとなったのが!歩行者天国なんだそうです。ちなみに・・・・・歩行者天国は、1970年8月2日に、銀座や新宿などで初めて実施されたそうです。それまでは見かけることがなかった、歩きながら飲食する行為(笑)次第に社会的にも認知されるようなりました。ハンバーガーにとって、銀座は!!もってこいの立地だったそうです。当時の最先端だったんやねぇ・・・歩行者天国とハンバーガー(^_-)-☆ナウい(笑)
遠い昔の奈良地方・・・マクドなんてありません(笑)東向きにマクドが出来た( `ー´)ノ奈良は大騒ぎ(笑)買に行きました(笑)私が通っていた学園前・・・ディーリークィーン??DQと言うハンバーガの店!!西大寺の奈良ファにはケンタッキー・ミスタードーナツ(笑)流行の嵐が遅れて遅れて奈良へやってきました(笑)
#今日は何の日 #日本 #マクロナルド #大阪万博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/5e7bdcd8df583dd6bcb725201a4d3c42.jpg)