土曜日、皆さんはどのように過ごされましたか?明日まで連休の方、連休明けて土日のお休みの方、お仕事を頑張ってみえた方、それぞれでしょうね。私は今日はゆっくりと無線の一日となりました。CWしたりFT8に出てみたり。FT8をスタートして10日余り。ようやくわかってきました。DXも楽しめるし国内も十分に楽しめる。ただDX局を呼んでいてストレスも。早朝の7MHzでEC方面から強力な信号を受信。ウクライナの局でしたが+10dbと出ていたので釣竿アンテナ+50W出力で呼んでみた。なかなかピックアップされない。他の局がどんどん拾われていくのに。ようやく私が呼ばれたらレポートは-21dbでした。この信号強度ではなかなか交信できないわけです。その他拾ってもらえない局も多数。他局の免許状の出力をみると200W~1Kwの局ばかり。さすがです。当然かなうわけがありません。その辺りを十分承知しているわけですけど貧弱な設備を実感する時間であります。
南極-昭和基地からCQ?
そんな中、J-Clusterに24MHz/FT8で南極-昭和基地からOnAirしている情報が出ていました。私も参戦しようと24MHzに移動するとそれはすごいパイル状態。日本各局は当然ながら中国・韓国等近隣諸国のコールが並んでいました。
各局沢山呼んでいるのですが私には"8J1RL"のコールが見つかりません。私の設備では受信すら出来ていない。おー!残念だけど参戦することが出来ない。JA各局交信できて喜ばれたかたも沢山みえるのでしょうね。昔、こどもの日の運用だったかな?18MHz/CWで昭和基地と交信した事はありましたがFT8でも交信してみたい。南極-昭和基地の越冬隊員の皆さんもお忙しいでしょうからアクティブに運用する事は難しいでしょうが休暇の時間に出来るだけ運用頂きチャンスがもらえたら嬉しいなと思います。
3.5MHz/FT8の国内周波数でCQ局を呼んでみたら・・・
夜になって3.5MHz/FT8の国内周波数でCQ局を呼んでみました。今回はちょっと出力高めで40W。問題なく交信を終えたのですが。。。終了直後から一気に呼ばれ始めました。止まらない状態。少し慣れてきましたので続けて呼ばれてもコールバックすることが出来るようになりましたが、ありがたいことにいつまでたっても終わらない。あっという間に10QSOという感じになりました。
7MHzもそうですがCQ局を呼ぶだけであっという間に呼ばれ始めます。運用方法が正しいのかどうかわかりませんが空いているFreqで送信周波数固定して交信しています。そうしないと他局にかぶせて送信してしまう事も出てきてしまいそうなので。もう少し運用上手になれたらいいのかな?と感じています。
交信いただいた皆さん、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます