居酒屋きりたっぷ

趣味をいろいろ調理して美味しく賑やかに!
日々楽しく暮らしていこう。

休日のサテライトに参戦!

2021年06月13日 09時50分07秒 | アマチュア無線

今日は3女の13歳の誕生日。誕生日ではあるけれど娘が起きる前にこっそりお出掛け。休日のサテライトは沢山の方が出てみえるから楽しみではありますがSAT再開早々の私にとっては躊躇する部分もあるのですが。アンテナの方角間違ってたりループが全然確認できないことやCQ出してる間に見失ったり。手動で周波数合わせるのに慣れなくて困難極めてます。


休日のサテライトに参戦!

早朝3時に起きて準備をして出発。運用地は車で5分の愛知県尾張旭市(城山公園)というところ。尾張旭市のシンボルのひとつスカイワードあさひという展望台がある場所周辺です。現地に到着したのが3時20分くらい。アンテナセットして無線機出して準備完了。3時40分くらいでしょうか。

今日は同軸ケーブルを新調してきました。今まで10m程のケーブル2本でやってきましたがやっぱり長くてとり回しが宜しくない。3mを2本に変更。Amazonでポチッたものなのですがちょっと失敗だったかも。サテライトの場合435MHz帯でアップリンク送信/145MHz帯でダウンリンク受信(逆のパターンもありますし28MHz帯や1200MHz帯を使う衛星もあります)という形で交信するのですが435MHz帯で電波を出すと145MHz帯の受信でガサガサ回り込んでいるような音が聞こえてきます。435MHz帯で送信する時はドップラーシフトにあわせて送信周波数を変えていくのですが受信側の145MHz帯が上手く聞こえないとアップリンクの周波数の変化がよくわからなくなってきてしまいます。同軸ケーブルの這わせ方を変えると低減することもあるのですがアンテナの向きと仰角を変えるとまた同じ症状が。。。今までの同軸はこんな事なかったのに。。何が原因かわかりませんが何か対策をしなければいけません。受信側の145MHzのアンテナコネクタからケーブルを外すと症状は出ません。近日中に原因究明しなくちゃ!

 

本日の運用(Satellite)

  • CAS-4A 3:55~ 2qso △2000
  • CAS-4B 4:08~ 2qso △3000
  • XW-2F 5:11~ 6qso △3000
  • CAS-4A 5:36~ 8qso △2500
  • CAS-4B 5:49~ 5qso △2140
  • XW-2D 6:03~ 0qso △3180
  • XW-2F 6:45~ 4qso △3000

朝早くから沢山の局に呼んでいただくことが出来ました。まだまだ不慣れでヘボオペぶりが恥ずかしいですが少しは良くなってきたほうでしょうか?もう少し慣れることが出来るといいな。

パソコンはCALSATの画面を見て衛星の方位と仰角の参考に。周波数はSATRACKを使わせていただいております。いつかは余裕を持って交信できるようになりたい。そう願うドタばたサテライトOPでした。

交信頂いた皆さん、ありがとうございました。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろ)
2021-06-14 19:13:27
衛星楽しそうですね。私は数局交信するだけでヘトヘトになっちゃう体質ですw
同軸の件、なんでしょうかね。道理からいけばアンテナのVSが落ちてなく同軸に定在波が乗っちゃってる感じですよね。私も同軸では散々悩まされました。マイナーブランド品を信じたまま430自作アンテナを調整したときVS落ちず、まさかと思いVNAで同軸見たらとんだ紛い物でした。他にもコネクタの特性が悪くアウトなものもありました。
アマゾンで購入する中華ベースのものは測定してから使うようにしてます。コンテストに使う勝負同軸は第一電波、適当にやるのは関西通信を使ってます。
返信する
ありがとうございます (居酒屋きりたっぷ)
2021-06-15 07:18:50
この日から移動に出ていないのでまだ詳しく原因がわかりませんが仰るとおりかもしれませんね。
Amazonで中華製の格安のを買おうと思いましたが第一電波のがあったのでやっぱり安心を買ったはずなのに。給電部からカメラ三脚のアンテナ取付部分までの同軸の取り回し方で症状が変るんです。悩みの種です。
返信する

コメントを投稿