原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

3月9日(月)のつぶやき

2015-03-10 02:45:26 | つぶやき

海洋汚染が進んだら海岸から1km以内に住んでいる人間は細かい海水を吸い込むことで深刻に内部被曝する。日本の場合は日本海側に住んだほうが良いが、台風などで巻き上げられる分は防ぎようがない。 ーバズビー

neko-aiiさんがリツイート | 129 RT

2011-08-16
チェルノブイリへのかけはし、のお話会で。
25年たった今、
チェルノブイリでは大人の心筋梗塞がものすごく増え、
手術台が一部屋に一台では足りず、二台置いて対応してる、と。

4 件 リツイートされました

2012-04-26
東京都在住

「こどもの歯に関する異常」
原発事故の2か月後
生後9か月のこどもに生えて来た歯4本が
非常にモロく、
エナメル質形成不全のような状態だと言われた。

その後11月以降に生えた歯には問題はなく、
歯科医を回ったが、初めて見るケースだと言われた。

6 件 リツイートされました

2012年1月12日
原発から約40キロほど福島県飯舘村北部で
コオロギ500匹から4000ベクレル以上検出
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2b350…


もう本当に始まっている。一家で凍り付いた。セシウム心筋症じゃないかって。 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/171ee…

7 件 リツイートされました

2012.1.6
高速増殖炉「もんじゅ」(福井)を運営する
日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長

「世界では100回以上のナトリウム漏れ事故が起きている
起きないという方がおかしい」

もんじゅは平成7年にナトリウム漏れによる火災
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/667ff…


2012-08-08
【もんじゅ】停止中も1日5900万円もの維持費。その維持費でマスコミ、地方議員に夜の接待
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/76356…

4 件 リツイートされました

原発推進マニュアルの中身
(作成者:原子力文化振興財団←2009年度は税金3億投入)
*ドラマに抵抗の少ない形で原子力を織込む
*原子力に好意的な文化人を抱えコメンテーターとしてマスコミに推薦
*文部省に働きかけ原子力を教科書に入れる
jcp.or.jp/akahata/aik11/…

2 件 リツイートされました

2014年01月13日
知人の官庁役人は、
自分の子供が大量の鼻血を出すのを目の当たりにして
学校給食を拒否するようになったぞ。

これも考え過ぎと言う推進派は
自分の子供に食わせ続け自分も食べ続ければよろしい。
誰も止めはしない。

3 件 リツイートされました

【偽装】線量計を分解すると細工が!!
メーカ社長『文科省から、放射線量低くでるよう改造依頼あった』
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8b743…
◎高田延彦 モニタリングポスト:3.8μSv 福島で測定:20μSv
◎福島県モニタリングポストを移動し、移動先を除染!単位も変更!

3 件 リツイートされました

遺伝子組み換え作物(トウモロコシ)をマウスに食べさせ続けると
オス:皮膚に巨大な腫瘍が発生し、肝臓や消化管に異常発生
メス:2年後50%~80%の確率で癌が発生
フランスの専門誌に論文として発表
(2014/2/25 IN YOU) pic.twitter.com/OU9GDYK7bI

7 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る