大阪周辺の野鳥2

基本的には、近畿中心で活動してます。メインは、大阪城公園
です。
野鳥は、バライロムクドリです。

イスカ群れ 三重県 NO2 11/23日撮影

2023-11-24 06:47:53 | 三重県

 

 

昨日、再度イスカを撮影に出かけました、前回気に入った写真が撮れなかったので再度行って見た朝6時に着きました、車が2台止まってましたが、他に誰もいず、まず朝食、食べていたら、6時30分にイスカの群れ確認、まず一回目です、そ、駐場で10時くらいまで数十回来ました、11時に近づくと来なくなった、駐車場手前のカブ-の所に移動したようです、ここは13時まで出てたようです、その後群れの確認はできませんでした。

イスカ

 

 

 


ニシオジロビタキ&ルリビタキ♀ 大阪城公園 11/21日撮影

2023-11-21 16:45:36 | 大阪城公園

今日は、お城です朝ちらりと様子見してニシオジロビタキ&ルリビタキを確認して用事があるので帰宅しました、昼から再度お城へニシおじビタキがこれまた手ごわい、帰りにルリビタキとジョウビタキが撮れました。

ニシオジロビタキ

ルリビタキ♀

ジョウビタキ

 


イスカ群れ 三重県 11/19日撮影

2023-11-20 08:13:27 | 三重県

昨日、朝早く大阪城に居つてました、鳥友よりイスカが、100羽が頭の上で旋回してると連絡あり、帰宅して現地に向かいました、11時頃に着きましたが、飛んだ後で、しばらくするとイスカの群れが、50羽くらいだと思いますが、木の枝に止まりましたラツキーです、何とか撮れました、ほぼ45度角度ですが近かった、マヒワも交じって、木の中から何羽かか見えません。福井県に行けなかった分イスカ撮れてよかったです。

イスカ


ホシムクドリ3羽 淀川河川敷 NO2  嫁と共同撮影でした 11/18日撮影

2023-11-18 17:23:44 | 淀川河川敷

昨日に続いて今日もホシムクドリ居つて来ました、7時に着きましたが、誰もいなくて ホシムクドリもいません、しばらくしたら右の方から3羽飛んでました、飛んで行っては、帰って3回ほど繰り返してくれました、よくわからないが、人が増えてから30分以上帰ってきません、10時頃引き上げて、タゲリの畑に移動しました。

ホシムクドリ

ホシムクドリ 水浴び