大阪周辺の野鳥2

基本的には、近畿中心で活動してます。メインは、大阪城公園
です。
野鳥は、バライロムクドリです。

ホシムクドリ3羽 淀川河川敷 11/17日撮影

2023-11-17 18:26:12 | 淀川河川敷

昨日より、ホシムクドリの情報がありましたが、今日は雨模様で家で待機してました、昼前にホシムクドリが居ると連絡頂き、食事もろくろくせず、急いで現地に、着くと飛んでいなかった、しばらくし、ホシムクが、餌をたへているすがたたが見れました、連射で30分クラスで1000枚撮りました。

ホシムクドリ

 


カヤクグリ 南のお山 11/5撮影

2023-11-05 14:46:00 | 他府県

今日は、行く目的もなく情報もとに南のお山へ移動しました、着くと何人かの人が待機してました、聞くとムギマキ、キビタキ、アオゲラなど来ると聞きましたが、逆に嫌な話も、2日前よりツミが飛び回っている、昨日ソウチチョウが、食べられたと聞きました。2日前から野鳥が来ないらしい、仕方なく山を探索やつとカヤクグリ、キビタキ♂♀と遭遇、今日は、これでおしまいです。

カヤクグリ

キビタキ♂♀