10.11日
一時 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
米沢市 JCC#0502 (白布峠) ↑ アンテナは南方向
「ふるさと富士」アワード
東北 25 吾妻富士(あづまふじ)・西吾妻富士
50=CW・SSB
144=CW・SSB・FM
430=CW・SSB・FM
1200=CW
7=CW・SSB 10=CW
V.UHF(50除く)では1・2・3・7・9・0エリアの多くの皆さんと交信、固定では(無理で)ビックリする程、想像以上の各局様と交信する事が出来ました、HF帯のアワードQSOも楽しいですがこの時期は高い山から(夜間)、V.UHFに出るのも楽しいですね、GPアンテナでも良く飛んでくれます、今後又何処かに移動したいと思います、
聞こえてましたら宜しくお相手下さる事を楽しみにしています。
☆ 帰り道に小野川温泉と白鷹町の田んぼアートを見学 後ほどUP予定 ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
米沢市 JCC#0502 (白布峠) ↑ アンテナは南方向
「ふるさと富士」アワード
東北 25 吾妻富士(あづまふじ)・西吾妻富士
50=CW・SSB
144=CW・SSB・FM
430=CW・SSB・FM
1200=CW
7=CW・SSB 10=CW
V.UHF(50除く)では1・2・3・7・9・0エリアの多くの皆さんと交信、固定では(無理で)ビックリする程、想像以上の各局様と交信する事が出来ました、HF帯のアワードQSOも楽しいですがこの時期は高い山から(夜間)、V.UHFに出るのも楽しいですね、GPアンテナでも良く飛んでくれます、今後又何処かに移動したいと思います、
聞こえてましたら宜しくお相手下さる事を楽しみにしています。
☆ 帰り道に小野川温泉と白鷹町の田んぼアートを見学 後ほどUP予定 ☆