天候は
後
チョット肌寒い様な
JCG#05002A 7MHz SSB・CW・FT8
(PK-041 KH 05-01)
JCC#0508 7MHz SSB・CW・FT8
(PK-068 HN-26)
早朝に遠くとSSBで交信したいと思い、早目に出かけたつもりも結構な
混雑(混信)で土、日、祭日はこんなもんかな?、CONDXが
良いとも思えないが、QRMを我慢しながらも強い局との交信。
流石にCWやFT8は雰囲気が違い甲乙つけ難いがSSBとは違うQSO
最近は7MHzのみの移動運用だが、日も長くなってきてるし
他のバンドにも出たい、そのうち気が向いたら出てみよう。
周波数を譲って頂いたり、又 Jクラ UPと有難う御座いました
又、聞こえてましたら宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
JCG#05002A 7MHz SSB・CW・FT8
(PK-041 KH 05-01)
JCC#0508 7MHz SSB・CW・FT8
(PK-068 HN-26)
早朝に遠くとSSBで交信したいと思い、早目に出かけたつもりも結構な
混雑(混信)で土、日、祭日はこんなもんかな?、CONDXが
良いとも思えないが、QRMを我慢しながらも強い局との交信。
流石にCWやFT8は雰囲気が違い甲乙つけ難いがSSBとは違うQSO
最近は7MHzのみの移動運用だが、日も長くなってきてるし
他のバンドにも出たい、そのうち気が向いたら出てみよう。
周波数を譲って頂いたり、又 Jクラ UPと有難う御座いました
又、聞こえてましたら宜しくお願い致します。