今日は天気が良いので、湯来の温泉へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/d883ee1f9b5354b1c6e82807c0f151a5.jpg?1655028604)
途中の魚切ダムのとこで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/df672435245acb81bca61b4dcd44a589.jpg?1655028609)
1981年に完成した高さ80m幅300mほどの大きなダムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/1c2e5e1204694bc9c22445a80c69518e.jpg?1655028603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/85fb30ee3c2c6c5fc45ccf4a469677b1.jpg?1655028594)
湯来ロッジに到着。今日は神楽も
上演されるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/ad51ed59170a39131e74b83996478cb6.jpg?1655028599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/ad51ed59170a39131e74b83996478cb6.jpg?1655028599)
600円払って
ゆっくり1時間ほど入浴して、
ゆっくり1時間ほど入浴して、
写真は足湯(無料です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/ce77aa404f538304af8e544184f3afff.jpg?1655028601)
帰りに草沼道路のとこを走ってたら、防波堤と灯台のようなものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/ce77aa404f538304af8e544184f3afff.jpg?1655028601)
帰りに草沼道路のとこを走ってたら、防波堤と灯台のようなものが
見えたので寄ってみると、
本物でした。どうやら埋め立て前の
草津港のものらしく、そのまま
公園になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/7f4110497039a343f928526f1ebaaca9.jpg?1655029478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/f49017fe9c3e5d919d543f3cb6da6f60.jpg?1655028602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/6d4fa32c163939370b6a4f3396f3da80.jpg?1655029545)
快活クラブに寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/22304d3c55c9c29b272adb96241965ec.jpg?1655028600)
J2の山口と岡山の試合を観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/741a36c87092834ab1fb90743a7e682e.jpg?1655028598)
0-1で岡山勝ちました。
岡山の某有名な温泉は、ひそかに??ガスを積んだタンクローリーが 来てると。
追い焚き・・・
灯台 壊さずに残してるんですね。
JR児島駅の近くにも古い灯台(建て替えられてますが)があります。
水路の入り口だってと・・水路 今は 埋め立ててありませんが。
CD125 やっと 外装パーツ 塗装ができました。
問題は、キャブ・・ミクニのVM22に積み替えようと。
ダウやフラムのゴムがイマイチなんで。
ここはそのままの状態のを水風呂にして
気持ち良かったです。(他は加温式)
CD楽しみですね。