*** june typhoon tokyo ***

第26回 マイルチャンピオンシップ

■ ガチガチなのか

 マイルチャンピオンシップはここ数年、堅いGIとして認知されている。今年は毎日王冠、天皇賞(秋)と連勝しているカンパニーが1番人気。とはいえ、従来までGIでは善戦マンのイメージがあった8歳馬が(仮に今にピークを迎えたとしても)断然な1番人気の出走馬を考えると、決してハイレヴェルなマイル決定戦はなく、波乱の要素も含まれると考えられる。

 人気は、カンパニー以下、皐月賞馬のキャプテントゥーレ、ダービー2着馬のスマイルジャック、京成杯AH優勝のザレマに、フランスから参戦の牝馬サプレザあたりか。キャプテントゥーレは天皇賞(秋)で12着、スマイルジャックは毎日王冠、天皇賞(秋)を7、11着。このあたりでも上位人気になると予想されることからも、このレースのレヴェルがそう高くはないことを証明しているともいえる。

 それではカンパニー断然か、というと、個人的には疑問符をつけたい。ピークとはいっても8歳馬が毎日王冠、天皇賞(秋)と走って、中2週でこのレースで同様のパフォーマンスを見せることが出来るのか。引退レースということもあり、このレヴェルでは実力が抜けていることは解かっているが、馬券的には見送りたいところ。
 外国馬は毎年好成績を挙げていないが、このメンバーでは充分勝負になるのではないか。サプレザはもちろん、エヴァズリクエストもしかりだ。


≪予想≫

◎ 15 サプレザ
○ 09 キャプテントゥーレ
▲ 07 アブソリュート
△ 06 ファイングレイン
△ 08 フィフスペトル
△ 13 マイネルファルケ
△ 17 ライブコンサート

□ 購入
馬連BOX: (06・07・08・09・13・15・17)×100=2100円
ワイドBOX: (06・07・08・09・13・15・17)×100=2100円

計 4200円

カンパニーきたら仕方ないです。
個人的にはカッチーに勝たせたいですが。(笑)


◇◇◇


≪結果≫

1着 04 カンパニー (横山典) 
2着 13 マイネルファルケ 
3着 15 サプレザ
4着 09 キャプテントゥーレ
5着 07 アブソリュート

□ 的中
ワイド 13-15 (5890円)

計 5890円(+1690円/シリーズ総計 +4190円)


とりあえず的中したんですが……しょぼいですね。
カンパニー快勝でした。キャプテントゥーレがもうちょい粘ってくれたら(サプレザは2番人気なので)……と思ったら、サプレザは単勝8.7倍、キャプテントゥーレは単勝8.8倍と、そんなに変わらなかったっていう。

これで、秋のGIシリーズは、ここまで6戦して4勝(秋華賞、菊花賞、天皇賞・秋、マイルCS)とまあまあなんですが、的中がワイドが多かったりするので、儲けはトータルで5000円に達せずという低調な状況です。(;´д`)トホホ
ただ、当たってはいるので、後半5戦、思い切りを持って大幅プラスを目指したいと思います。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「競馬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事