≪第2日 結果≫
松本山雅FC 3(3-0、0-1)1 沖縄かりゆしFC
【得点】
(松): 木村(15分)、山崎(26分)、柿本(28分)
(沖): 浅野(59分)
会場: コカ・コーラウエストスポーツパーク(鳥取)
観客: 600人
【メンバー】
GK 原
DF 山崎
DF 鐵戸
DF 坂本
DF 阿部
MF 斎藤
MF 今井
MF 北村 (→ 81分、高沢)
FW 木村 (→ 71分、小澤)
FW 小林 (→ 85分、金澤)
FW 柿本
≪Cグループ 他の試合結果≫
レノファ山口 4(0-0、4-0)0 浜松大学
◇◇◇
≪Cグループ 順位表≫
勝点/ 90勝/PK勝/PK敗/90敗/得点/失点/得失点/順位
沖縄 1 0 0 1 0 2 04 -02 3
山口 5 1 1 0 0 5 01 +04 2
松本 6 2 0 0 0 9 01 +08 1
浜松 0 0 0 0 2 0 10 -10 4
優勝争いは松本山雅とレノファ山口に絞られた。次の試合がその松本山雅とレノファとの対戦。松本山雅が勝ち点で1、得失点差で4、レノファより上回っているため、松本山雅は次の試合で90分間で負けなければ、グループ突破が決定する。逆に、レノファにとってはPK戦で勝利して勝ち点を並べても、得失点差で松本山雅を上回れない。
鳥取の地での昨年の対戦は、PK戦の末、レノファ山口が決勝ラウンドへの切符を手にした。雨の降る中でのこの結末に、松本山雅の選手・コーチ、スタッフら、そしてサポーターは涙雨に濡れることとなった。決勝ラウンドへの大事な試合では当然あるが、このレノファにリヴェンジを達成することが、次への大きなステップとなる。是非90分間で決着をつけて、すっきりと決勝ラウンド、アルウィンの地へ舞い戻ってもらいたい。
最新の画像もっと見る
最近の「松本山雅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事