7月11日は参議院選挙でした。ニット帽にグラサン姿の態度L的なエロハゲコデブジジイが真面目に投票所でシラっと投票する姿を目撃し、違和感を持つような目で見る人たちと毎度のことながらSO GOOD遭遇する訳ですけれども。「外見で人を判断しないでください!」と思いかけた自分が結構人を外見でそこそこ判断しているのに気づいた、15の夜。
ただ、言えるのは、これだけ言ってることとやっていることが皆目異なる民主党に投票するバカ都民、そして、ただ“仕分けパフォーマンス”しかしていない“黒ラベル蓮舫レンホーレンホー”に171万も票を入れちゃったアホ都民とは、自分は絶対的に違うということです。
そういえば、先日。新宿で誰だか忘れたけど男性が演説をしていたところに、“ミスター女子プロレス”神取忍の選挙カーが到着して。その対面に“セクシーナイト”三原じゅん子が来たかと思った矢先、“ヤワラちゃん”谷亮子がその間をのろのろと通過するという現場を目撃しました。予定調和とは思えないギミックに興奮し、「うおお、何か起きるのかッ!?」と思っちゃうあたりは、やっぱりプロレス好きの感覚なんだろうなーオレは、と思った次第。
■ 久しぶりの「2テツはつらいよ」
久しぶりに朝まで生徹夜×2をしてしまいました。半分仕事で半分ダラダラですが。さすがに辛いナー、アラフォーレ原宿なエイジになると。まぁ、老いというのはどんな偉人でも天才でも超えることの出来ないものだから、致し方ないですが。
あー、時間がないです。いろいろと。「1週間に10日来い、とことんとことん」by 五月みどり、な状況DEATH。
■ プリンスがケンシロウに?
新作を再び新聞で無料配布することを発表したプリンスが、インタビューで「インターネットは終わっている」と発言したとか。要旨は「インターネットはもう完全に終わってる。なぜ私の新しい音楽をiTunesだとかに提供しろと言われるのか、さっぱりわけが分からない。インターネットはMTVみたいなもので、かつてはMTVも“ヒップ”だったけど、突然ダサくなったし」ということらしい。これが『北斗の拳』のケンシロウ風だと、
ネットはもぅ、死んでいるッ
ってことになるんだろうな。
ヒップホップ風だと、
ネットはYO、死んでILL
ってことになるんだろうか。(そんなわけNAI NAIシックスティーン)
■ ドリームとのマリッジには“夢”がなかったのかも
プロデューサー/R&Bシンガーのザ・ドリームとクリスティーナ・ミリアンが破局していたとのこと。ザ・ドリーム側が「残念ながらザ・ドリームとクリスティーナ・ミリアンとの結婚生活は失敗に終わった。2人は昨年末に結論を出していたが、産まれてくる娘のために発表を控えていた。家族のプライバシー尊重にご理解をお願いしたい」とのコメントを発表。
ああ、これでドリームのレーベルから新作『Elope』はまだ先(というかお蔵入り?)になるんだろうな。このところ女優に専念してたから、やっとそろそろ歌も聴けるのかと思ったら。来日時に「未来のジャネットになるかも?」という期待は、どうやら外れちゃったようです。まぁ、2ndの『イッツ・アバウト・タイム』(It's About Time)の変貌振りからアレレな感じはあったんだけどね(このアルバムも失恋後のもう吹っ切れすぎ感があったんだけど、ミリアンはプライヴェートの浮き沈みがモロに作品に投影されちゃうって感じかもしれない)。
まぁ、この頃が最強なのは間違いないところですが。
Christina Milian - AM To PM
改装前のO-EAST(ON AIR EAST)の時のライヴが懐かしいですな。