goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

松本山雅×日立栃木 【全地決勝】

■ 地域リーグ決勝大会決勝ラウンド3日目

 地域リーグ決勝大会決勝ラウンドも大詰めとなる最終日。すでに2日目に2位以上を確定した日立栃木が3位以上を確定させた松本山雅と、90分以内に勝てば他力だが2位の可能性もあるツエーゲン金沢は90分以内で勝利すれば3位のJFL17位との入れ替え戦へ駒を進められるYSCCとが対戦。

 この時点での順位表は以下のとおり。

≪順位表≫

勝点/ 90勝/PK勝/PK敗/90敗/得点/失点/得失点/順位

栃木 6 2 0 0 0 5 1 +4 1 ☆
松本 4 1 0 1 0 1 0 +1 2
金沢 2 0 1 0 1 0 3 -3 3
横浜 0 0 0 0 2 1 3 -2 4

 
 第1試合は金沢とYSCC。この試合でYSCCが勝利した時点で、松本山雅の2位以上が確定し、JFLへ自動昇格となる。金沢が90分で勝利した場合は勝ち点が5となり、松本山雅が90分以内で敗れれば金沢が自動昇格の2位、PK負けなら得失点の差となる。


■ 金沢×YSCC

 金沢 1(0-0、0-0、PK11-12)1 YSCC

Yscc_01
ツエーゲン金沢のゴール裏。

Yscc_02
YSCCのゴール裏。

Yscc_03
ツエーゲン金沢側。フラッグや横断幕が選手を後押し。

 前半に先制したYSCCだったが、後半に追いつかれる。その後は金沢が逆転を、YSCCは入れ替え戦出場の3位を狙う熱い攻防ばみられたが、両者とも実らず。90分の時点で1-1となり、YSCCの4位が確定した。その後PK戦が行なわれ、お互い1人ずつ外して迎えた13人目、YSCCのGKがシュートを弾いてYSCCが勝利。これで金沢の2位以上の可能性がなくなり、松本山雅のJFL自動昇格圏内の2位以上が決定した。


■ 松本山雅×日立栃木

 続いて2試合目は、JFL自動昇格が決定した両チームの戦い。
昇格を決めたからといって力を緩める訳ではなく、それぞれが頂点への思いを胸に秘めての攻防となった。
 前半14分、日立栃木が中央やや左をゴールへドリブルで持ち込み、中央の前田へ絶妙のパス。これを前田がワンタッチでシュートしゴールが決まって日立栃木が先制。左サイドへの展開などのスペースを有効に支配したカウンターに苦しめられていた松本山雅だったが、22分に右サイドを切れ込んだ木村がクロスしたところを大西が左足で蹴り込み同点。さらに、40分過ぎて、大西が持ち込み、鐵戸へ。鐵戸からのパスが中央の柿本、小林と渡って小林のゴールが決まり逆転。そのリードを後半まで保って、松本山雅が日立栃木を下して、勝ち点で3を獲得。勝ち点総計7点で日立栃木を上回り、優勝を果たした。

◇◇◇

松本山雅 2(2-1、0-0)1 日立栃木

【得点】
(松): 大西(22分)、小林(43分)
(日): 前田(14分)

会場: アルウィン(松本市)
観客: 10,965人


【メンバー】
GK 原
DF 金澤
DF 山崎
DF 鐵戸
DF 坂本
MF 北村
MF 三本菅
MF 大西
FW 木村 (→ 62分、今井)
FW 柿本
FW 小林 (→ 84分、小澤)


 この結果、最終的な順位は以下のようになった。

≪順位表≫

勝点/ 90勝/PK勝/PK敗/90敗/得点/失点/得失点/順位

栃木 6 2 0 0 1 6 3 +3 2 ★
松本 7 2 0 1 0 3 1 +2 1 ★
金沢 3 0 1 1 1 1 4 -3 3 ☆
横浜 2 0 1 0 2 2 4 -2 4

※ 1位の松本山雅、2位の日立栃木はJFL自動昇格、3位の金沢はFC刈谷との入れ替え戦へ

 松本山雅が全国地域リーグ決勝大会の頂点に立ち、ホームであるアルウィンという彼らにとって最高の場所で、悲願のJFL昇格を達成した。

◇◇◇

_01
試合前に盛り上がる松本山雅ゴール裏。

_02
昇格は決まった。だが、まだ優勝は決まっていない……前半戦。

_03
見事に地域決勝を優勝で終え、場内一周しながらJFL昇格の悦びをサポータとともに分かち合う。

_04
井上アイシティ21でのJFL昇格報告会。

_05
報告会終了後は、一気にサイン会へと突入。

◇◇◇

 天皇杯で浦和レッズを破り、一躍全国区となった松本山雅。ただし、その時点では4部に位置する地域リーグの1チームでしかなかった。だが、この全国地域決勝大会を制し、見事にJFL昇格を果たすこととなった。
 これからは、上のカテゴリーでさらなる厳しい戦いが待っている。現状で満足出来るものではないことは確かだ。とはいえ、もう少しの間は、この喜びに浸っていてもいいだろう。

 松本山雅FC、JFL昇格おめでとう!

正式な承認は12月9日にJFL評議会にて行なわれる予定だ。
 
 ちなみに、試合終了後はマイケル・ジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」が流れていた……。

</object>
 

松本 俺の誇り 勝利の 道行く街
さあ行こうぜ緑の友よ 遥かなる頂へと オオー!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松本山雅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事