塚川の値千金の一撃で、G大阪にリヴェンジ。
ルヴァンカップの前節アウェイでのG大阪戦で0-3の完敗を喫したFC東京が、ホームにG大阪を迎えての第4節。ミッドウィークのナイトゲームながら、多くのG大阪サポーターが味スタに乗り込み、迫力ある声援を送るなかで、FC東京サポーターもチームの不調を払拭する勝利を目にしようと声を上げた。
FC東京は、2025シーズンの加入が内定し、JFA・Jリーグ特別指定選手として承認された、FC東京U-15深川出身で早稲田大学の安斎颯馬が、右SBで先発に起用。青木と東がダブルボランチを組み、最前線には熊田を配した。G大阪は、公式戦7試合ぶりに宇佐美がスタメンに復帰し、倉田とIHを務める。トップに鈴木武蔵を置いた4-1-2-3の布陣だ。
FC東京は左サイドから俵積田、右サイドから安斎が切れ込んでチャンスを作ろうとするが、決定的なシーンまでは作れない。一方、G大阪はFC東京に長い時間ボールを持たれるも、時間の経過とともにセットプレーを得るも、シュートまでには至らず。互いにゴールが生まれることなく、スコアレスで前半を終える。
後半はややG大阪ペースとなるが、次第に膠着。良く言えばせめぎ合いだが、なかなかシュートまで持ち込めず、ゴールに近い場所での精度を欠いたクオリティの高くない展開に。スコアレスドローの雰囲気もチラつくなか、71分に山本理仁の一発退場で数的不利となったG大阪の隙をFC東京が突く。その3分後に左サイドを駆け上がったアダイウトンのクロスに走り込んだ塚川が右脚を振り抜くと、GK東口も動けず。FC東京が貴重な先制点を奪う。
1人少ない相手に一気呵成に攻めたいFC東京だったが、数的有利な状況を効果的に活かせず、中盤で冷静にボールを運べないでいると、G大阪に反撃の機会を与えてしまうことに。立て続けにCKを与えるなど攻め込まれる状況が続き、アディショナルタイムにはペナルティエリア右でフリーで受けた高尾が切り返しからのシュートを決め、G大阪が同点に追いついたと思われたが、オフサイドの判定。命拾いをしたFC東京は、何とかそのまま逃げ切り、前節のリヴェンジを果たした。
フレッシュな選手を起用し、躍動するシーンもあったが、東慶悟を下げてからはややドタバタとして、ボールをキープする時間を作れず、G大阪の反撃を許したところは、経験で埋め合わせていくということか。強度や質の高い相手に対して、果たして通用していたかと思う部分はあるが、まずは4月に入って公式戦1分3敗とチームが下降していただけに、宇佐美、鈴木武蔵、倉田、食野、東口などのタレントを揃えたG大阪を相手に結果を残したことは良かった。中2日という短いインターバルで、4月は負けなしの公式戦5連勝でリーグ3位と好調の広島とアウェイで対戦。なかなか厳しい一戦になるとは思うが、この勝利をきっかけにリーグ戦での低調から脱するべく、積極果敢に挑んでもらいたい。
◇◇◇
Jリーグ YBCルヴァンカップ グループステージ 第4節
2023年4月19日(水)19:03KO 味の素スタジアム
入場者数: 8,117人
天候:晴 / 気温:21.2℃ / 湿度 66%
主審:岡部拓人 / 副審:堀越雅弘、森川浩次
第4の審判員:大橋侑祐
FC東京 1(0-0 / 1-0)0 G大阪
【得点】
FC東京:塚川孝輝(74分)
G大阪:
〈試合経過〉
59分 交代 東京 熊田直紀 → ペロッチ / 渡邊凌磨 → 寺山 翼
60分 警告 東京 長友佑都
63分 交代 G大 宇佐美貴史 → 石毛秀樹
69分 交代 東京 俵積田晃太 → アダイウトン
71分 退場 G大 山本理仁
72分 交代 G大 中村仁郎 → 杉山直宏 / 食野亮太郎 → 山見大登
74分 得点 東京 塚川孝輝
81分 交代 東京 東 慶悟 → 野澤零温
81分 交代 G大 倉田 秋 → 柳澤 亘 / 江川湧清 → 藤春廣輝
89分 警告 東京 エンリケ・トレヴィザン
【FC東京】
〈スターティングメンバー〉
GK 41 野澤大志ブランドン〈U-21〉
DF 38 安斎颯馬〈U-21〉
DF 47 木村誠二
DF 44 エンリケ・トレヴィザン
DF 05 長友佑都
MF 10 東 慶悟
MF 16 青木拓矢
MF 35 塚川孝輝
FW 11 渡邊凌磨
FW 29 熊田直紀〈U-21〉
FW 33 俵積田晃太〈U-21〉
〈控えメンバー〉
GK 01 児玉 剛
DF 28 鈴木準弥
DF 50 東 廉太〈U-21〉
MF 26 寺山 翼
FW 15 アダイウトン
FW 22 ペロッチ
FW 42 野澤零温〈U-21〉
〈監督〉
アルベル
◇◇◇
【Jリーグ YBCルヴァンカップ FC東京試合日程・結果】
〈グループステージ・Eグループ〉
第01節 03月08日(水)19:00✕FC東京 0-1 C大阪(A・ヨドコウ)
第02節 03月26日(日)15:00〇FC東京 5-0 京 都(H・味スタ)
第03節 04月05日(水)19:00✕FC東京 0-3 G大阪(A・パナスタ)
第04節 04月19日(水)19:00〇FC東京 1-0 G大阪(H・味スタ)
第05節 05月24日(水)19:00 FC東京 ✕ C大阪(H・味スタ)
第06節 06月18日(日)18:00 FC東京 ✕ 京 都(A・サンガS)
〈Eグループ・順位表〉
1 G大阪 7/4/2/1/1/7/3/4
2 FC東京 6/4/2/0/2/6/4/2
2 京 都 6/4/2/0/2/7/8/-1
4 C大阪 4/4/1/1/2/2/7/-5
(※勝点/試合/勝/分/負/得点/失点/得失点)
〈準々決勝〉
第01戦 09月06日(水)
第02戦 09月10日(日)
〈準決勝〉
第01戦 10月11日(水)
第02戦 10月15日(日)
〈決 勝〉
決 勝 11月04日(土) (国 立)
◇◇◇
最新の画像もっと見る
最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事