ウオッカ、当日に取り消し…。
◇◇◇
牝馬最強決定戦、エリザベス女王杯。人気はダービー馬ウオッカ、そのウオッカをGIで2度破っている3歳GI2冠のダイワスカーレット、一昨年優勝し昨年は2着とこのレースに抜群に相性のいいスイープトウショウ。それらに、(カワカミプリンセスの降着があったにせよ)昨年の優勝馬フサイチパンドラ、府中牝馬S2着アサヒライジング、武豊を鞍上に迎えるディアデラノビアが続く。
巷では3歳2強対決というムードがあるが、果たしてそうか。牡馬を負かしたダービー馬ウオッカの世代だから最強世代、という論はいささか無謀ではないか。ウオッカにダービーで負けたアサクサキングスが菊花賞を優勝したのだから本物だということもいえるだろう。ただ、同世代では比較が容易でも、他の世代との比較は単純にいかないだろう。昨年の今頃はカワカミプリンセスを筆頭にした現4歳牝馬が最強世代と言われていたではないか。その一つ上は米オークスを制したシーザリオがいて、こちらも最強世代と言われていたはずだ。
ダービー馬、それは確かに素晴らしい勲章であることには間違いない。ただ、レースの質を比べてみると、ダービー、秋華賞ともに通常のGIの質のレースとは異なるものではなかったか。個人的にはダービーよりはオークスの方がレースとしては厳しかったと思うし、秋華賞のペースはGIのそれではなかった気がする。それでもこの2頭のレヴェルは高いし、強い馬であることは間違いない。ただ、それが古馬との対決でそのまま結果として現れるのかというと、素直に首を縦に振れるとまでは言い切れないはずだ。
ウオッカは秋華賞3着からひと叩き、距離も延長して最高の調子で臨めるだろう。ただ、ダービーを勝っているとはいえ、血統的には母・タニノシスターの系統は短距離型。いまのところ若さと勢いで距離が持っているところも拭えないので、消耗戦になった時に果たして突き抜けるだけのスタミナがあるかは未知のところ。そして、ゲート癖の悪いスイープトウショウの隣であること、宝塚記念が51キロの斤量でありながら56キロのカワカミプリンセスに0.8差で惨敗したこと、追い切り調教で遅れたこと、これらを考えると、絶対とまでいうには疑問だ。
ダイワスカーレットは、そのウオッカを2度破った。秋華賞優勝からエリザベス女王杯というステップもいい。ただ、ウオッカ以上に距離に不安があるのがこちらで、いい脚を長く使えるが秋華賞より1ハロン距離が伸びて、その脚が持続出来るかどうか。また、休み明け後のローズSから秋華賞と体重が減り続けているのも不安要素で、当日さらに体重が減っているようなことがあれば、かなり不安になってくる。
スイープトウショウは実績では文句がないが、6歳という年齢とレースまでスムースに運べるかというところ。アテにしづらい馬だが、ハマればしっかりと差して来るのは間違いない。全盛期は過ぎた感もあるが、京都芝は10走して6勝2着1回と連対率7割を誇る。ここをあっさり突き抜けてもおかしくはない。
フサイチパンドラは前走エルムS11着と大敗しているものの、ルメール騎乗ということで人気上昇してきた。とはいえ、前走はダートで度外視出来る要因ともいえる。前年はカワカミプリンセスの降着もあったが、当レースの優勝馬、夏には牡馬に混ざっての札幌記念を制している。その時の2着馬アグネスアークは先日の天皇賞・秋でメイショウサムソンの2着ということなら、実力は決して3歳2強に劣っていない。昨年のJCでも5着に入り、好調維持しているならば有力の一頭といえる。
アサヒライジングはGI優勝こそないが、堅実な一頭。血統的には距離延長は全く問題ないというよりむしろ歓迎のクチ。府中牝馬Sではゴール前でデアリングハートの差しに屈したが、前々でスムースにレースを運べば、この距離でもそう簡単にバテる姿は想像出来ない。
ディアデラノビアは前走府中牝馬S4着だが、叩いた効果もある2戦目ということと、武豊の手綱さばきに注目か。距離は心配ないが、2走目は3着1回のみというところがやや不安か。
その他では、府中牝馬S1着のデアリングハート、前走の秋華賞大敗もオークス優勝馬のローブデコルテ、安定した実績があり岩田が鞍上のアドマイヤキッス、条件レースを連勝し前走の初重賞・府中牝馬Sでも5着と健闘したタイキマドレーヌ、抜群の調教を見せたコスモマーベラス、前走海外GIIで4着(ディアデラノビアは5着)した昨年の桜花賞馬キストゥヘヴンあたりか。
≪予想≫
◎ 09 アサヒライジング
○ 04 スイープトウショウ
▲ 12 フサイチパンドラ
△ 05 ローブデコルテ
△ 06 アドマイヤキッス
△ 10 タイキマドレーヌ
△ 11 コスモマーベラス
3歳2強を入れないという、超攻撃(無謀)予想。(爆)
3歳世代の過大評価と、ウオッカは調教での遅れ、ダイワは減り続ける体重と距離がどうしても気になるので。
でも、買い目を足すならウオッカか。
アサヒライジングはダイワ、フサイチなど同系馬がいるが、道中をスムースに運べばそう簡単には引き下がらないはず。フサイチ・ルメールとの駆け引きをうまくやり過ごし、スイープなどが強烈な差しを爆発させなければ、2着には残る確率は大だ。
ウオッカの完勝ならウオッカ-ダイワで決まるでしょう。それはそれでスッキリします。
◇◇◇
≪結果≫
1着 07 ダイワスカーレット(安藤勝)
2着 12 フサイチパンドラ
3着 04 スイープトウショウ
4着 13 ディアデラノビア
5着 06 アドマイヤキッス
ヨシトミ…(〃*`Д´)オイコラー!!
アサヒライジング、痛恨の出遅れ!ここで自分のエリザベス女王杯は終わりました…。
しかも無理に先頭のダイワについていって、直線バテバテの7着。
ダイワ、フサイチ、スイープ(道中は意外にも前目に位置取る)と、結局前に行った馬が上位独占。
アサヒがスムースにゲートを出てダイワの前に行ってたら馬券対象にはなってたはずなのに!(;`O´)o
ダイワは自分で行きたくなかった感じでしたが、巧く道中でスピードを落としスローにして最後の直線まで持たせる、秋華賞と同じレースをしただけでした。アサヒが2番手につけましたが、出遅れてることもあって先頭にいかず、結局アンカツのペースで物事が運んだって感じ…これじゃあダメだよ。
フサイチはともかく、スイープが前目の位置取りだったのはビックリしたけど、池添も前残りが濃厚なレースだと判断してのことなんだろう。3着に突っ込んできたのは、さすがGI馬という感じ。武豊のディアデラノビアは4着。まぁ、末脚に徹したのだろうが、ここらへんが妥当なところだろう。
とりあえず、惨敗。レース直後に終わっちゃうようなのは、もうやめて欲しいよ…。
最新の画像もっと見る
最近の「競馬」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事