昨日は、週1回の太極拳教室でした。
約1時間半、ストレッチ風の準備運動。
その後、約1時間、レベル別での太極拳の型練習。
始めたばかりの太極拳ですが
ストレッチ教室?と思うほど準備運動が長め。
この準備運動中
右胸から脇にかけて下着に触れるところに違和感があり
ちょっとまずいかなと思いつつ、そのまま続けました。
これがいけなかったのかも。
帰宅時、痛痒くなってきたので
人通りの少ない道を選び
服の上からノンワイヤーブラの下に指を入れて浮かせるようにして歩きました。
まわりになるべく気づかれないように。
誰も私を見ないでね、と願いながら。
帰宅後チェックすると、ユニクロノンワイヤーの
カップの下の縁に沿って脇の方まで
丸く線状に、みみずばれのように赤く腫れていました。
やってしまった
乳がん放射線治療16回終了後2週間過ぎた今頃になって
丸く腫れて痛痒くなりました。
保湿ローションをたくさんつけて
いつものどこもしめつけない超ゆるブラトップに着替え。
太極拳だから少し固定しようとユニクロノンワイヤーにしたのが敗因でした。
放射線の皮膚の副作用は治り始める時期に入ったはずだけど
かわいそうな私の右胸、やっぱりまだ弱ってる状態だったんだね
まだ日焼け色は相変わらず濃いままだし
脇のセンチネルリンパ傷周辺も時々ジンジンと痛くなるし
もうしばらく大事にしてあげよう、と思います。
太極拳教室に通いはじめて良かったことは
壁一面の大きな鏡に映る自分の姿を直視せざるを得ず
ダイエットのモチベーションがあがったこと。
同じ時期に入った初心者の人と
「頭がダメダメ」「5分で忘れる」と
ダメさ加減を競い合って発散できること。
帰り道の住宅街で感じの良いカフェを発掘したこと。