ここ数日寒い日が続くjuju地方です。

そのせいかどうかはわからねど、
昨日から体調を崩しているjujuぽんです。

持病のアレルギーによる呼吸器官の異常の他には
今までは至って元気なjujuぽんでしたが
ちょっとの事で体調が崩れるようになったのは
去年の震災以後。
それでなくてももう数日でシニアの年齢ですので
色々出てくることも仕方ないのかも。。。

今日は午前中病院へ行ってから

ずっと家でゴロゴロ。

りゅんも同じ部屋で午後中ずっとこんな調子。
やっと起きてあくびをひとつ…


と思ったら

また寝るりゅんりゅー…^^;
寝子(ねこ)とはよく言ったもの…

jujuぽん、昼と夜との投薬で
やっと少し落ち着いてきたような様子。

夕べも今日の何回かも、
不審な動きで本当に心配しました。
まだしてるけど。
挙動不審の原因はまだ不明なるも、
このまま急変して逝ってしまったら、なんて思ったりして
ちょっと気が重くなったりもする。。。

そんな中、天然王子りゅんりゅーがムードメーカーとなって

少しの間、ホッとさせてくれています。

今朝に比べて午後は食欲も出てきたし、
消化器官の何かの不具合で
現貧血の原因もそれかもってことで、
大丈夫だと思うんだけどね。
こうなると早く大喰らいに戻って欲しいものです。
・・・って、飼い主も勝手なものです^^;;;

そのせいかどうかはわからねど、
昨日から体調を崩しているjujuぽんです。

持病のアレルギーによる呼吸器官の異常の他には
今までは至って元気なjujuぽんでしたが
ちょっとの事で体調が崩れるようになったのは
去年の震災以後。
それでなくてももう数日でシニアの年齢ですので
色々出てくることも仕方ないのかも。。。

今日は午前中病院へ行ってから

ずっと家でゴロゴロ。

りゅんも同じ部屋で午後中ずっとこんな調子。
やっと起きてあくびをひとつ…


と思ったら

また寝るりゅんりゅー…^^;
寝子(ねこ)とはよく言ったもの…

jujuぽん、昼と夜との投薬で
やっと少し落ち着いてきたような様子。

夕べも今日の何回かも、
不審な動きで本当に心配しました。
まだしてるけど。
挙動不審の原因はまだ不明なるも、
このまま急変して逝ってしまったら、なんて思ったりして
ちょっと気が重くなったりもする。。。

そんな中、天然王子りゅんりゅーがムードメーカーとなって

少しの間、ホッとさせてくれています。

今朝に比べて午後は食欲も出てきたし、
消化器官の何かの不具合で
現貧血の原因もそれかもってことで、
大丈夫だと思うんだけどね。
こうなると早く大喰らいに戻って欲しいものです。
・・・って、飼い主も勝手なものです^^;;;
心配だよ~><。。
元気になるよう祈ってる!!!
ごめんね。
今日は随分良くなっているように見えてたんだけど、またあれから具合悪い。。。
お散歩もそれほど歩かずに道の真ん中でへたり込むし。
さっきは痛いのか一瞬キャンッっていうからビックリした~
もうどうしていいやら。。。(T_T)
心配かけることばっかりでごめん~
実はうちも実家の姫ちゃんが昨日食欲なしで食べても吐いてしまったとか・・・
なんだかゴロゴロしてるって母から電話がありました。
この寒暖の差で体調も崩れやすいんでしょうね。
うちなんて先週末お風呂に入れたなんていうから~風邪でもひいたんだと思います。
まだ暖かいようでも晩は寒いから風呂なんて入れたらダメだ!ってちょっと母に忠告しておきました。
jujuぽんも早く元気になりますように・・・
お大事にね。ぽち☆
風邪、早く治るといいですね。
動物は具合が悪そうだと、言葉にしてもらえないだけにもどかしくて切ないですね~
jujuぽんもよくなってくれるといいんだけど。
お気遣いありがとうです~
ポチもね♪
消化器系だと、あとはこっそり何か食べちゃった可能性はどうかしらん(食いしん坊だから^m^)
震災後では飼い主さんの動揺がワンコに伝わることもあるというお話です。ワンコと一緒にいるときは特にマイナス指向はダメダメですよ~(*^o^*)