
今日は地域のお祭りがあり、オープニングセレモニーで
中学校の吹奏楽部の演奏が公民館の講堂でありました。
演奏を聴いていて、頑張っているな~と思いました

今日は学校では授業参観の為、普通授業があり、それを抜けての演奏です。
去年もそうでしたが、日が重ならなければいいのになぁ


授業参観は道徳の時間でした。
「3年生になって」と言うテーマで作文を書いており、
今日は各生徒の発表と感想を書くようになっていました。
息子は、勉強の習慣づけをしていくこと、人間関係において
ポジティブな思考のもとに自分の意見などを言えるようにすると
発表していました。この通りになるといいのですが…。

授業参観の後は学級懇談ですが、メインはPTA役員決めです。
私は1年の時に役員をしているので免除対象です

「免除対象の方は退席されても結構ですよ」と言われたので
そそくさと帰ってきました

