ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

達者で過ごすんだよ

2009年05月05日 | ネコ


大分の国東ロードレースに参加するため5/2に宮崎を出発しました。
途中、日向の”馬が背”に寄りました。噂に違わず素晴らしい絶景です。



その先の岬の風景です。



こんな景色を眺めながら



ここで弁当を広げたらさぞかし美味しいだろうと思いましたが、残念ながら弁当は車の中。
(駐車場から此所までたどり着くのに結構な道のりがあります)



やむなく下の方の公園で持参の弁当を広げました。
でも、ここも海を見ながら風に吹かれてとても気持ちのいいところです。



と、そこへどこからともなくニャーと鳴きながら近寄ってきた白いネコ。



よく見ると・・・・・胸が詰まりました。ケンカに負けたのか病気になったのか・・・

片方の目は見えない様子です。お腹をすかせているようでしきりに鳴きます。



「あなたの食べられるものはねぇ~・・・、魚の照り煮食べる?」

骨を取り除いてかみ砕いてやってたら、横から旦那さんが塊のままドンと置きました!
リンに対するときと何たる差別!!

それでもバクバク食べ続けます。



勢い余って「ゲホッ!!」とむせてしまいましたが、でもこのショット、何だか「マズッ!!」っと言ってるような気がしないでもありませんね。

生存競争に打ち勝つのは大変なことなんだよね。達者で過ごすんだよ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2009-05-05 10:20:35
本当に達者で暮らして欲しいですね。

うちも以前住んでいたところに、近所の方が野良猫3~4匹にご飯を与えていた場所がありました。
そこに「ガッツ」って主人が名づけた猫ちゃんがいたのですが、その子も片目がこんなふうでした。周りの猫ちゃんとも仲良しにしていて、人懐こい気のいい猫ちゃんだったので、みんなにかわいがられて丸々と太ってました。

この白い猫ちゃんみたら思い出しちゃいました、元気にしてるかなぁ~~
返信する
地球はみんなのモノ (ちらり~ん)
2009-05-05 17:10:44
>kebaさんへ

野良猫に餌を与えると野良が増えるからって嫌う人もいますよね・・・・

でも、私思うのです。地球は人間だけのモノじゃないって。草花も雑草もあって成り立つように野良猫だって地球の仲間なんだって。
野良猫は自力で暮らさなければならないけど、お腹すかせた野良ちゃんにほんの少しのお裾分け、してもいいんじゃないかなって。

元気に生きてほしいですよね。
返信する
お疲れ様でした。 (サイクルトラベラー)
2009-05-05 22:50:29
完走!お互いに頑張りました。
ちらり~んさん、とってもお洒落でステキでした。
沢山の参加者にもびっくり、ドキドキしました。

今日、送った自転車を受け取りに自転車屋さんに 行ったところ、息子に とビンディングシューズを頂いて とても喜んでいました。
息子は、次のレース計画?を待っているようです。

お土産ありがとうございました。
とっても美味しくみんなでいただきました。

宮古島でも頑張りましょう。
返信する
お互いに頑張りましたね (ちらり~ん)
2009-05-05 23:42:31
>サイクルトラベラーさんへ

最初は息子さんを見守るつもりで彼を追って走ってましたが、途中まででした。後ろ姿がみえたのは。
青空の下で若いエネルギーを発散させる場があるって素晴らしいですし、そこに導かれたお母さんも素晴らしいです。いい親子だなぁ~

そうですか。次のレースを心待ちしているのですね。是非是非又お会いしましょう。彼の成長が楽しみです。そしてお母さんの成長もね!

ああ、そうそう、せっかくの親子の写真を撮って差し上げなくてゴメンなさい。つい走ることに気が向いていて失念してしまいました。

それと、エードステーションでは色々お世話頂いて本当にありがとうございました。
知ってる方と一緒だと心強くなりますね。
宮古島でもよろしくお願いしま~す。
返信する

コメントを投稿