鳥や自然と触れ合う時間

雑草の花


皆さん寒い日が続きます/続いていましたが如何お過ごしでしょうか?
大寒も近いのでこの寒さも仕方がないのでしょうが、こんな時の楽しみは一般的にはコタツに入りながら熱燗で一杯ということでしょうか。 (私のスタイルではありませんが・・・)
さて、日本酒では「生一本」などという言葉をよく耳にしますが、この「生」(き)は混ざり気がないという意味、「一本」とは「まっすぐな気持ち」を強調した言葉なのだそうです。 Weblio辞書には「心がまっすぐで、いちずに物事に打ち込んでいくさま」とも書いてありました。

コタツで熱燗一杯も一途な思いが交錯しているのでしょうか!?・・・。お酒好きを援護しているみたいですが・・・私も気持ちは何時もそのようにありたいものです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking



今日の写真は記事名と同じ「雑草の花」ですが地味な写真ですね。しかし以前にも書きましたが雑草・下草に目をやればもう開花・芽をだしているものがありますので道すがらで撮影をしました。
たったの2枚ですが春の訪れを感じてくれればと思います。とにかくこのところの天気で休日あまり外出していないので、写真ネタが無い状態です。(汗)

肝心な花、草の名前ですが、左が「ホトケノザ」、右が「ナズナ」だと思います。雑草の名前もあまり覚えていないので勉強をしなくてはなりませんね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

gaogaoさんへ
確かに生えてますよ。
今晩は!!

「その辺に生えてるよ。」は正解ですよ。
この写真は鉄塔の近くで撮影したものです。

そんなこと言う人に教えてやってください。ほらって!!

しかし、gaoさんは何でもよく知ってますね。感心します。

では、コメントありがとうございました。
インフルエンザに注意してくださいね。
gaogao
七草ですネ!
http://home.goo.ne.jp/user/ogaoga12
春の七草粥…食べましたョ

秋の七草は、食べられませんけどネ!

買い物に行く施設の仲間に
「その辺に生えてるよ。」
って言ったら…白い目で見られました

生えてますよね
すずさんへ
表に出てくださいね
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

今日は寝過ごしました。
普段より一時間遅い!!今から出勤です。

まだまだ若いので、派手に、表に出る気合いでいきましょう。

そのくらいの気持ちを持たないと長い人生は乗り切っていけませんよ。

朝から説教染みたコメントで盛り下がりですね!!

では、今日もアクセル全開で頑張ろう!!
すず
誰にも気付かれず、
ひっそりと咲いている。
踏まれても しなやかに起きあがる…
そんな雰囲気が出ています☆

私も雑草のように生きて行きたいものです。
では、おやすみなさーい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事