先月末、昨年ミソサザイに出会った山林へ行き、地鳴きを頼りに再度探してきました。暗い林の中なので没写真の大量生産でしたが、それでも何とか撮れたものをアップします。
羽色は超地味ですが、尾羽をピンと立てたフォルムがカッコよく、大好きな小鳥です。
🔶
▼地鳴きは
ウグイスに似ているが
やや高音で細かい音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/47599004a0cf27f2431978e412c4ea91.jpg)
▼日本最小の野鳥のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/dbb69cbec83c10f8ee3c8a2b529f9263.jpg)
▼冬に低い山地へおりてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/d8fa1bfc5b5011517de4575b70fc598c.jpg)
🔶
▼和名のミソが「溝」、サザイが「些細」
「谷筋の細い沢に生息する小さな鳥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/7709e261c0257110def0da3ac1818cfc.jpg)
▼ミソ→羽色が”味噌の色”似ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/8409a9d033b4e35da3cf1ceaa91aa187.jpg)
🔶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/77ba4ab494b532f64b92ee230c445006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/0ff247c006427a222195aed0b8e85aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/350efdaa0d25608f58b600aa611a559a.jpg)
ご覧いただきありがとうございます
続く...