見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

駕与丁公園でカモメと遊んでみた!

前記事のカササギに続き、今度はユリカモメと楽しい時間を過ごしました。
餌やりをしている方がいらっしゃるので、人懐っこいユリカモメたちは、手を振るだけですぐそばまで寄ってきます。
池の水抜きが行われていたため、いつもより数は少なかったものの、カモメたちの可愛らしい姿に心が癒やされました。
  

冬のユリカモメ


嘴と脚は鮮やかな赤色









白と赤のコントラストが美しい


この個体は嘴と足が
オレンジ色で若い個体です


ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
だんだんさんへ

そうですね、海の生態系の中で、ユリカモメもまた生きるために必死です。自然の摂理もまた厳しいですね。
しかし、この写真を通して、美しさも感じてくださったことを嬉しく思います。
私も改めて考えました。ありがとうございます。
だんだん
懸命に砂浜を駆けて海へと急ぐ、かわいいウミガメの赤ちゃんを食べる映像を見ると憎さいっぱいになりますが、こうした写真を見せていただくとキレイなステキな海鳥ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事