見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

ノドアカツグミ、ホシムクドリ、イカルとの出会い

今日は、先週末に同じポイントで撮影した三種類の野鳥です。一番の成果は、「ノドアカツグミ」に出会えたことです。
ツグミが多い場所なので、最初はノドアカツグミだと気付かずにいました。しかし、幸運なことに、後ろ姿と正面から撮影することができました。
ノドアカツグミはシベリア東部で繁殖し、インド北東部、ミャンマー北部、中国西部で越冬する鳥です。そのため、日本では迷鳥とされています。

🔶

ノドアカツグミ( 喉赤鶫 ) 雄



▼顔から胸にかけての赤茶色が綺麗


🔶

ホシムクドリ
高い所に二羽+その上にも一羽

▼何と言っても緑系の光沢が綺麗


🔶

イカルのカキカキ!
今季、群れを見ることはありませんでした


▼お上手!


🔷

鳥探しで上ばかり見ていると...
踏みそうになります 注意!


ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@maria_zucchero さんへ

はい、とてもラッキーでした!私も初めて見たので、とても興奮しました。二度と会うことが無いかもしれませんが...!?
ホシムクドリもとても綺麗な鳥なので、ぜひ実際に見てみてほしいです。
冬鳥たちが北へ帰る寂しさを感じますが、また来年会えることを楽しみにしましょう。
早くからのコメントありがとうございます。
maria_zucchero
おはようございます mariaです
ノドアカツグミ、に出会えてラッキーでしたね👏 初めてです
とてもきれいなツグミですね!
全体に灰色っぽいツグミの様です
ホシムクドリも両方共実際に見てみたいです〜
私も今年はワキアカツグミに出会えて嬉しい冬でした
だいぶ暖かくなりまもなく冬鳥たちは北へ帰ってしまい寂しくなります・・・
いつも貴重なお写真をありがとうございます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事