今日は、先週末に同じポイントで撮影した三種類の野鳥です。一番の成果は、「ノドアカツグミ」に出会えたことです。
ツグミが多い場所なので、最初はノドアカツグミだと気付かずにいました。しかし、幸運なことに、後ろ姿と正面から撮影することができました。
ノドアカツグミはシベリア東部で繁殖し、インド北東部、ミャンマー北部、中国西部で越冬する鳥です。そのため、日本では迷鳥とされています。
🔶
ノドアカツグミ( 喉赤鶫 ) 雄



▼顔から胸にかけての赤茶色が綺麗

🔶
ホシムクドリ
高い所に二羽+その上にも一羽

▼何と言っても緑系の光沢が綺麗

🔶
イカルのカキカキ!
今季、群れを見ることはありませんでした

▼お上手!

🔷
鳥探しで上ばかり見ていると...
踏みそうになります 注意!


ご覧いただきありがとうございます