連日の猛暑の中、鳥たちも子育てや換羽中で活発さを失っているため、探鳥の成果も今ひとつです。そこで、少しでも涼を求めて高原のタデ原湿原へと足を運びました。
日差しの強さは変わりませんが、吹き抜ける風が心地よく、高原ならではの涼しさを体感することができました。湿原には、ホオアカやセッカのさえずりが響き渡り、夏の高原の静寂を彩っていました。
日差しの強さは変わりませんが、吹き抜ける風が心地よく、高原ならではの涼しさを体感することができました。湿原には、ホオアカやセッカのさえずりが響き渡り、夏の高原の静寂を彩っていました。
◆
ホッと一息つける眺め

自然との一体感

緑豊かな湿原で深呼吸

◆
そんな中、湿原での探鳥はと言うと
ホオアカとセッカに出会いましたが
数が少ない上に遠い!
ホオアカとセッカに出会いましたが
数が少ない上に遠い!


長くさえずっていました!サービス満点

◆
花(ハンカイソウ)
散った後なので絵にならない

おまけにホオアカも換羽中

ホオアカを撮るなら
5月下~6月でしょうか!?

◆
さえずるセッカのシルエット

鳴き声はあちこちで聞かれました


ご覧いただきありがとうございます