goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

シュウメイギク

2012年11月25日 | 園芸・植物



 3連休最終日、予報天気は晴れのち曇りで皮肉にも先週と同じパターン。結局3連休は特段のことは無く時間が過ぎてしまいましたが一つ忘れていたことがありました。

 それは映画「北のカナリアたち」の前売り券を買っていたこと、なので今日は忘れないうちに観てきます。主演の吉永小百合を見たい分ではなく、音楽を担当したのがバイオリニスト「川井郁子」なので聴いてみたかったのです。映像と音楽で妄想を脹らましてきます!?

 皆さんも楽しい休日をお過ごしください。しかし写真ネタ探しはどうするつもりなのでしょうか?(+o+)

以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日は名前つながりで「シュウメイギク」(秋明菊)です。「菊」と付きますが分類はキンポーゲ科 アネモネ属で菊と親戚ではありません。先月撮っていたので今は目にすることは無いと思います。今更ですが単にネタが無いだけですよ。
(;>_<;)

コメント

キク/紅白

2012年11月24日 | 園芸・植物









 今朝は先週土曜と同じで雨の朝となっています。今日は孫×2の遠足で動物園へ行く予定でしたがこの降りだと中止の可能性が大です。先週は楽しみしていた運動会が中止、今日も・・・二週連続でイベント中止は寂し限りです。念力で何とかなるものなら頑張りますが・・・<m(_ _)m>

 こんな時は何となく乗り気がせず、だらだらと時間ばかり経ってしまうことが多いものです。しかし、最も早く切り替える方法は身体を動かすこと、体を動かせば心と頭のスイッチが入ります。
なので温かいプールへ行って来まーす\(*⌒0⌒)♪!!!
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 紅葉写真もネタ切れとなったので、今日は散歩で撮っていた紅白の「キク」です。このところ花写真が少なくなったこともあり没写真から復活。1枚掲載だと明日の分まで有るのですが、2枚以上の掲載要望もあるので大サービスです!?

コメント

カエデ(4)

2012年11月23日 | 園芸・植物








 今日は勤労感謝の日、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている祝日です。毎日のお仕事ご苦労様です。祝日にも関わらずお仕事ありがとうございます。また、毎日家事をこなしてしている方に感謝です。
m(__)m

 私は3連休でゆっくり休ませて頂きますが、今朝は雨が降っていて一日冴えない天気のようで何する人ぞ!
 午前中は歯科医院、終わればその足でスイミングでリフレッシュ。午後からは先月ご招待頂いた「北九州少年合唱隊」定期演奏会のフォトDVD作成でゴロゴロしている時間は無いようですが、充実した一日になりそうです。

以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日も「カエデ」です。この二枚は同じ木ですが、下段はパートカラー(レッド)で撮ったもので上段と対比するとくすんで見えてしまいます。使い方が間違っているのでしょう!。これで先週のカエデ写真は終わりですが、明日からのネタが浮かばない
(-_-;)

コメント

カエデ(3)

2012年11月22日 | 園芸・植物







 明日から3連休、今日一日しっかり頑張って楽しい休日としたいところですが、先週に引き続き天気が芳しくありません。予定を立てなければなりませんが、やはりその日の天気次第になってしまいそうです。

ここ最近思うこと(以前書いた記事をパクリ)
~~夢をなくすな!!~~
 人生が辛いのではない。夢をなくすから人生が辛いのだ。願い・思い・夢は人を元気にするし、それがなくなれば老いがはじまります!

「あなたの夢を あきらめないで 熱く生きる瞳が好きだわ 負けないように 悔やまぬように あなたらしく輝いてね」
「 〃 あなたが選ぶ全てのものを 遠くにいて信じている」

『夢をあきらめないで』1987年 作詞作曲・唄 岡本孝子(おかもとたかこ)
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日も続けて「カエデ」を二枚です。この時は陽射しもあって燃えるような紅葉が更に輝いていました。照葉(てりは)、私も萌えていますよ!

コメント

カエデ(2)

2012年11月21日 | 園芸・植物



 先週末よりコートを着て会社に行っていますが、やっぱり一度着るともう外せないですね。同じことは暖房器具にもいえますが、我が家ではまだ暖房器具を使っていません。福岡でも朝晩の冷え込みに地域差が有り一概には言えないかもしれませんが、よそ様のご家庭ではどうなのでしょう?
 
 朝からケチくさい話題となりましたが、二十四節気でいえば「小雪:しょうせつ」(11月22日頃)となります。福岡ではそんな季節感はありませんが、そろそろ朝だけも暖房が欲しい季節に入ったようです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日もまた「カエデの紅葉」です。昨日のカエデとは違った木ですが、少し暗いイメージになってしまいました。しかし何となく没写真にしたくない雰囲気なので掲載です。「あくまで個人の感想です効果を保証するものではありません」
明日もつづく

コメント (4)