ウイルスを持ち込まない為に
しっかりマスクして
帰宅したらば 即お玄関でアルコールで手の消毒
ドアノブ周りや手の触れたとこも
キーにサングラスやスマホも
その場でシュッシュと拭いて
バッグの持ちてもシュッシュと消毒
その上で手洗い、うがいに鼻うがいもします
時には直ぐに
シャワーを浴びることも
それでやっとホッとすると言いますか
気分が上がります
こんな~緊張感漂う毎日ですから
癒しを求めてネットをグルグル
(´∀`*)ウフフ~
今回は、タイガース~
久美かおり&ザ・タイガース - 星のプリンス
素適な音声映像お借りしてます
タイガースの曲では、星のプリンスも大好き
今でもこのイントロと
ジュリー様の若くスイ~トな歌声を聴くと
当時のことが色鮮やかに思い出され胸キュンキュンです
友達と観た 世界はボクらを待っている
白い衣装のタイガースは、
本当に王子さまのようで~キャ~キャ~
スクリーンのタイガースに~キャ~キャ~
それと同時に シルビーには、本当に焼きもちを焼いてしまったものです(笑)
なにしろタイガース映画三部作とも久美かおりさん出演なんですもの
しかもジュリーとの絡みが やたらと多くってね(笑)
星のプリンスが流れる夕闇の芦ノ湖湖畔での
ジュリーとシルビーに大きな焼きもち焼いてね笑
あと木立の中を白い衣装のジュリーとシルビーが手に手を取って走る姿
まるでジュリー王子と姫の様に見えてしまって~えぇ~ん
あとお姫様抱っこもありましたよね~
それなのにシルビーこと久美かおりさんのことが
気になって仕方なかったものです笑
休み時間になるとタイガースファンのクラスメートと2,3人で
ねえねぇ おウチ渋谷なんだって~
ふ~ん 渋谷のどこぉ?
~ピアノ弾けるんだってさ~
へぇ~ ピアノかぁ~
って感じでしたね~笑
私など
そろばん塾にお習字ぐらいが関の山でしたから笑
はぁ~いいなぁ~
ピアノ弾けて~
タイガースと3度も共演しちゃうし~いいなぁ
ジュリーとも おしゃべりするんだろうし
仲も良いんだろうな~
あぁ~いいなぁ~
住む世界が違うな~と
久美かおりさんがとっても羨ましくて
真っ黒こげのお餅を沢山焼いたものでした~笑
遠~い遠~い半世紀以上も前の少女時代
タイガースのいる良き時代が
とても~懐かしく思い出される今日この頃です
一刻も早く新型肺炎が終息することを願っています。
そして5月からのライブが
無事に開催されますことを祈ります
ホントに毎日毎日コロナのニュースばかり
いつ終息するのかな不安な日々を過ごしております
私はくみかおりさんにもですが
juneさんたちあの時代のザ・タイガースファン
の方々皆さんに嫉妬しまくってます (笑)
5月からのライブ
大丈夫かな〜開催できますように(>人<;)
そうコロナですよ、名前は、ちょいと可愛いのに
とんでもなく
日々振り回されてま~す笑
でも何とか頑張って終息させて
またジュリーのライブを楽しまなきゃね~
(*´σー`)エヘヘタイガース時代ね
そう上手い具合に母が産んでくれてね
こればっかりは、両親に感謝ですよ笑
でも今はユーチューブで楽しめるのでね
みんなでオ~プリ~ズ オ~プリ~ズ ほぼタイ再演祈ろうね~
寒暖差が激しいから風邪ひかないでね~春ちゃん
ホントこの頃のお天気は、いったいなんなのさっきもにわか雨
GSの中でもタイガースは、
誰が見てもキラキなラ王子様だったよね~
だから
なんで
なんで
サリーの方が身長高くってさ
それにリーダーなんだしさ~って笑
とっても小生意気なガキんちょ達でした
久美かおりさんには、辛~い思いさせたかもしれないわ あの頃はごめんなさいね~
そうそう今もタイガースは、全員健在
夢を元気をくれてます
私達は、幸せですね
私も何度も聴いてるの
あの頃に戻って
ミニスカートにキャピキャピ声が黄色いよ~私達笑