julie,ti amo♡

今なおジュリー♡

引っ越し版~思わず泣いてしまいました~

2014年10月15日 14時47分11秒 | 日記

今日は、冷たい雨が降っていて 

一雨ごとに寒さが増してきた感じですね

 

 

 

 

これは、感動のあまり泣いてしまった 番組です。

 

 

                  2012-06-10 17:48:35

 

BSフジのインタビュードキュメント”その時 私は”を 見ました。

番組冒頭では、”日本初のスタジアムライブ、日本人初の武道館単独ライブ等

伝説のバンドとしてタイガースの偉業を称えており

その都度私は、うん、うん、そうだそうだと頷きながら

嬉々としてTVを見ておりました

 

そしていよいよ ピーが、画面に登場したとたん 私は、どうしたことか

涙がポロポロこぼれて泣けて泣けてしかたがありませんでした。

 


 





嬉しさと懐かしさとがないまぜになり 

もう二度と逢えないと思ってたピーが画面越しではあるが

”41年振りに今ここにいる”と言う奇蹟のような出来事に

感動して 涙が止まりませんでした

 

 

 




内容は、音楽にめざめ定時制高校を中退し親に勘当されたこと

サリーと二人で皿洗いやドアボーイのバイトに励んだこと

ジュリーに初めて会った時のこと~

タイガース時代、大学生時代、教師時代 そしてタイガース再会までの経緯では

時折声を詰まらせる場面もあり 私も涙ぐんでしまいました。

タイガースのハーモニーは、世界に通じるものがあり世界を目指していたのだと 

これまでのピーの考えとかが良く解り、またサリーは、デビュー以来長期に渡り

音楽活動をしているジュリーをリスペクトしていること 

ピーもそんなジュリーに感謝しているのだと言う。

そしてジュリーのピーやトッポに対する思いとかが如実に伝わってきて 

タイガースのメンバーの ”絆の深さ” と”偉大さ” というものを改めて再認識した

番組でした。

最後にピーは、とっても嬉しいことを言ってくれました。

それは、全員揃ってのタイガースが”近い将来実現するかなと思います”
 
との嬉しい言葉を頂きました

 

 


シャボン玉ホリディ②

2014年10月08日 14時03分16秒 | 日記

華やかな 歌とダンスでそれまでになかったショー番組きら

 

 

 

多彩なゲストのコントもありました

左から 森進一さん、布施明さん、そしてジュリー(46年1月17日)

 

 

 

ハナ肇さんとタイガース(43年4月)

 

 

 

 犬塚弘さん          シローと大信田礼子さん(47年2月13日)

 

 

 

上の方に シロー、タロー、ピー、ジュリー、サリー(45年12月27日)

ほとんどが、ナベプロ所属スターの皆さんのようです

 

 

どれもこれも懐かしい写真ばかり

 


華やかなスターの歌とダンスのショータイムがあり 
ステテコに腹巻の植木等さんの お呼びでないや 
谷啓さんが ガチョ~ンとオチをつけるコントなどもあり 
当時 家族全員お茶の間で楽しめる 番組でしたね

 

 

コメント

■懐かしすぎる~♪

おはようございます♪
いやぁ~懐かしいわぁ、多分私達年代は大抵の人が見てたはず!豪華なメンバ~ですよねぇ~ナベプロの黄金期を支えたスタ~の皆さん、その豪華絢爛なスタ~の中に我がタイガ~スもちゃんと鎮座して、自慢出来ますぇ≧(´▽`)≦歌って、踊って、そんなショ~タイム~な番組、それぞれレベルが高いし、こんなバラエティ~今は無いと思うわ。

 

Re:懐かしすぎる~♪

>コメントうれしいでーす♪たしか日曜の夜だったと思うけど ゴハン食べながら見た記憶があって、TGが映ると箸が止まったもん(笑)そしてコントがはじまるとTGは何処って探すのよぉ(笑)

そう~仰る通り 今はもうこんなにもレベルの高いショー番組は無くなってしまったわねぇ

 

 

 

ジュリー画像パクられ記事

https://blog.goo.ne.jp/junejulie-love/e/f3223c842d88e824b5d1bfe27fa82438?fm=entry_spawp